歯列矯正・ラミネート・インプラントなど“審美歯科”領域の情報をお届け

吉祥寺・三鷹エリアのワイヤー矯正の価格を徹底調査!最安値はどこ?

吉祥寺・三鷹エリアのワイヤー矯正の価格を徹底調査!最安値はどこ?

ミライデンタルクリニック・新宿本院の受付・ミライです。

最近、じわじわと人気のワイヤー矯正の価格を調べてみたブログ。
調子に乗って、今回は中央線沿線の人気エリア、吉祥寺&三鷹エリアを調べてみました。

当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)がある新宿からも中央・総武線で10分ちょっとと近い場所です。
当院のライバルになりそうですし、徹底気に価格を調査しましょう。

「ワイヤー矯正について」にご興味をお持ちの方は、以下の記事を読んでみてくださいね!

目次

吉祥寺駅・三鷹駅エリアの歯列矯正

吉祥寺は、JR中央線・総武線に京王井の頭線が乗り入れる人気駅です。
隣の三鷹駅も、三鷹市の中央駅で、東西線直中列車も乗り入れており、中央線沿線でも栄えた駅の1つです。

両駅のエリア内では、公式ホームページを持っていて、歯列矯正治療を提供していることが確認できた歯科医院さんは、約70院ほどありました。

それらのワイヤー矯正の価格を1つ1つ調査しました。
でも、発表の前に、

・前提となるワイヤー矯正の価格の見方
・比較対象としてミライデンタルクリニック・新宿本院のワイヤー矯正価格

について解説します。
※知ってるよ、という方は、読み飛ばしていただいても大丈夫です。

なかなか複雑な歯列矯正治療の価格構成

シンプルに、総額〇〇万円…と言えれば、非常に簡単なのですが、なかなか、そうはいかないのが、歯列矯正治療の価格です。

まず、その構成からして、複雑です。

  • 「カウンセリング料金」…医師やカウンセラーによる矯正相談。無料のところも多い。
  • 「精密検査費用」…口腔内の3Dスキャンやセファロレントゲンなどの検査費用
  • 「診断料(シミュレーション費用)」…上記のデータを元に歯列矯正のシミュレーションを行う費用
  • 「装置・施術費用」…歯列矯正の基本料金(装置料と別に技術料として価格を設定している医院さんも)
  • 「調整費・経過観察料」…装置を装着したのち、月に1回程度の通院が必要になり、その都度払う費用
  • 「リテーナー(保定装置)の費用」…矯正終了後、後戻りを防ぐための装置の費用

基本は、この価格ですが、医院さんによっては、トータルフィー制として、まとめた金額にしているところもあります。

また、これらの価格の他、抜歯が必要な場合に別料金になったり、ブラケットやワイヤーの種類を変更することで、追加料金が発生する場合もあります。

「精密検査費用」と「診断料」については、別々に表記する医院さもあれば、まとめて表示する歯科医院さんもあります。(後者が多いでしょうか…相場は33,000~55,000円ぐらいです)
なお、多くの歯科医院さんで、歯列矯正をする/しないに関わらず、ここから有料になります。(ミライデンタルクリニック・新宿本院では、無料で対応しています)

そして、装置と施術費用が、これまたかなり、価格の幅が広くなります。

まず、歯並び全体を矯正する全体矯正か?一部だけを矯正する部分矯正かで大きく金額が変わります。
その上、ブラケットやワイヤーを歯の前側に装着する表側矯正か、歯の裏側に装着する裏側矯正かで、金額がかなり変わります。

ここまでを総合すると、かなり複雑な価格構成なんですね、歯列矯正治療って。
しかも、医院さんによって、微妙に用語が違ったり、同じ用語でも意味が違ったり…。

そこで、今回は、比較しやくするために、

表側ワイヤー矯正・全体
表側ホワイトワイヤー矯正・全体
裏側ワイヤー矯正・全体

を中心に価格を調査しました。(表側ホワイトワイヤー矯正というのは、ブラケットが目立たない+ワイヤーがホワイトワイヤーを使用しているケースとしています)

また、カウンセリングなどの細々とした料金についても、できる限り調査してまとめています。

なお、歯列矯正治療の金額になると、消費税はかなり大きな差になります。
ここでは、基本的に全て税込で表記しました。
(税抜価格しか記載が無い歯科医院さんは、こちらで、税込価格に計算しています…少しでも安く見せようという努力かもしれませんが、お客さん目線では「ない」ですものね…)

ミライデンタルクリニック新宿本院のワイヤー矯正価格

ミライデンタルクリニックのエントランス

ここで、吉祥寺・三鷹エリアのワイヤー矯正価格を比較する上で、比較対象として、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)のワイヤー矯正治療の価格も掲載します。

当院では、定価660,000円、モニター価格495,000円で、

・表側ホワイトワイヤー矯正
・裏側ワイヤー矯正(前歯部)

の2種類のワイヤー矯正を提供しています。
当院では部分矯正(前歯から5+5の範囲)の場合、裏側ワイヤー矯正で、全体矯正が必要な場合は、表側ホワイトワイヤー矯正をお勧めしています。

表側ホワイトワイヤー矯正は、目立たないブラケットとホワイトワイヤーを使用しています。(見える範囲のみ。奥歯はメタルブラケットを使用)

なお、モニター価格というのは、(個人が特定できない形で)お客さまの声や事例紹介に使うことをOKいただいた方への提供価格です。(ほとんどお客さまが、モニター価格を選択されます)

【ミライデンタルクリニックのワイヤー矯正治療費】
表側ホワイトワイヤー矯正・全体:495,000円(モニター価格)
裏側ワイヤー矯正・前歯部:495,000円(モニター価格)
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:無料
調整費:5,500円(月に1回程度、月に2回以上の場合は1回分のみ)
リテーナー:無料
抜歯:矯正に関係する場合は無料

ちなみに、当院は、実際に歯列矯正をお申込みいただくまで、一切費用が発生しない仕組みです。
カウンセリングも、精密検査からの矯正シミュレーションも無料ですので、お気軽にご相談ください。

吉祥寺駅・三鷹駅エリアのワイヤー矯正料金を調べてみた

さて、前置きが長くなりましたが、ここから、吉祥駅周辺や三鷹駅周辺エリアのワイヤー矯正料金の調査結果を記載していきます。

と言っても、公式ホームページがある歯科医院さんでも、このエリアでは半数が価格を非公表にしています。
今時、詳しくはお問合せで…は難しいと思うのですが…それでも調べらる範囲で調査しました。

数が多いですので、わかりやすくするために、吉祥駅周辺、三鷹駅周辺とわけてご紹介しますね。
まずは、吉祥寺駅周辺エリアからです。

吉祥寺駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

吉祥寺駅は、JR中央・総武線と、京王井の頭線が通るターミナル駅です。
当院がある新宿にも、繁華街の渋谷にも、一本で出られる便利なエリアですね。
30近くの歯科医院さんが、歯列矯正治療を提供しています。

吉祥寺矯正歯科クリニック(吉祥寺南町1丁目)

吉祥寺駅の南口・公園口を出てすぐのビルに入る歯科医院さんです。
歯列矯正治療がメインですが、セミラック治療や、ホワイトニング、ラミネートべニアといった審美歯科や、インプラント、ダイレクトボンディング、口腔筋機能療法などの自費診療を手掛けています。(インプラントについては、専用サイトが別にあります)
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン、クリアコレクト)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しています。

【ワイヤー矯正価格】
永久歯列矯正(メタルブラケット):1,100,000円
永久歯列矯正(セラミックブラケット):1,210,000円
フルリンガル矯正:1,870,000円
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:7,700円

吉祥寺デンタルクリニック(吉祥寺南町1丁目)

吉祥寺駅の公園口を出て、井の頭公園方面に3分ほど歩いたところにある歯科医院さんです。
歯列矯正専門で、矯正にプラスして、ホワイトニングやセラミック治療を提供しているようです。
歯列矯正治療は、マウスピース矯正がメインで、一部、裏側ワイヤー矯正に対応しているようです。
ただし、裏側ワイヤー矯正は「気になる部分だけ」「部分的な設置」といった表現があることから、前歯部だけに限定していると推測されます。

【ワイヤー矯正価格】
基本治療費(裏側矯正・前歯部だけ?):638,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

吉住歯科矯正クリニック(吉祥寺南町1丁目)

2025年に、スマイルアクセス矯正歯科吉祥寺へとリブランドしています。
吉祥寺駅の南側、井の頭通りに面した駅前にある歯科医院さんで、歯列矯正専門です。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表のみ)を提供しています。
トータルフィー制を採用しており、調整費やリテーナーの費用は本体に込みだと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正・メタルブラケット:880,000円
ワイヤー矯正・クリアブラケット:935,000円
ホワイトワイヤー加算:44,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:38,500円
調整費:込み?
リテーナー:込み?
抜歯:

スマイルアクセス矯正歯科吉祥寺(吉祥寺南町1丁目)

前述の吉住歯科矯正クリニックさんが2025年にリブランドした歯科医院さんです。
基本的には、吉住歯科矯正クリニックと同じ内容を提供しているようです。
なお、スマイルアクセス矯正歯科としては、吉祥寺と渋谷に直営に歯科医院があり、全国20数院にスマイルアクセス矯正プロパートナーズとして、歯列矯正サービスを提供しているようです。
元々は、地元で半世紀ほど続く歯科医院で、2016年に今の院長が引き継いでから、歯列矯正パッケージとして、全国展開を行っているようです。

【ワイヤー矯正価格】
吉住歯科矯正クリニックさんに同じ

ひおき矯正歯科(吉祥寺南町1丁目)

井の頭公園のすぐそばにある歯列矯正治療を専門とする歯科医院さんです。
表側(唇側)のワイヤー矯正のみ提供しているようですが、ブラケットは透明、ワイヤーはホワイトワイヤーが基本のようです。
また、小児矯正から対応しています。

【ワイヤー矯正価格】
基本矯正料・大人の矯正治療(透明なブラケットと白いワイヤー):440,000~880,000円
初診料:3,300円
精密検査・診断費:49,500円
調整費:5,500~8,800円
リテーナー:
抜歯:

価格の解説に、「患者さんの咬み合わせの状態、治療の難しさに応じて基本矯正料に幅があります」とあるのですが、上記の金額から、さらに幅が出るのか、文脈からは判断が難しいです。
金額的に、下限は片顎、上限は両顎と考えると、この金額をベースに上限する可能性があるのかもしれません。
なお、リテーナー(保定装置)の金額は不明ですが、観察料として5,500円の記載があり、説明として、「装置を使用しないで、歯並びの経過を観察している場合にお支払いいただく費用です」と書かれています。
こちらでは、リテーナーを使用せずに、経過観測していくスタイルの可能性があります。

吉祥寺総合歯科クリニック(吉祥寺南町1丁目)

吉祥寺駅前の吉祥寺マルイ内に入る歯科医院さんです。
「総合歯科」とあるように、幅広いメニュー(精密虫歯治療、精密根管治療、小児歯科、歯周病治療、審美セラミック治療、ホワイトニング、精密インプラント、入れ歯、ボツリヌス治療、リップアートメイクなど)に対応しています。
歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
ただし、ブラケットやワイヤーについては、公式ホームページに詳細な説明がなく、よくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正:880,000~1,100,000円
初診料:
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:込み
抜歯:11,000円

明記はありませんが、成人矯正がワイヤー矯正と推測できます。価格の幅が、表/裏なのか、ブラケットやワイヤーの選択なのか、説明が無いため不明です。

吉祥寺むらかみ歯科クリニック(吉祥寺南町2丁目)

吉祥寺駅の公園口から出て、少し歩いた弁天通りに面したところにある歯科医院さんです。
虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、審美治療、ホワイトニング、口腔外科、インプラント、入れ歯など幅広く対応しています。また、スポーツ歯科やマタニティ歯科といったメニューも提供しています。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正を提供。小児矯正から対応しているようです。
解説には、裏側ワイヤー矯正や、クリアブラケットについての言及がありますが、価格表には言及が無いため、提供しているのか不明です。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正(ブラケット矯正):880,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

欄外には「別途調整料がかかります」とあるため、調整費と思われますが、具体的な金額は明記されていません。

吉祥寺矯正歯科(吉祥寺南町4丁目)

吉祥寺駅から東に10分程歩いた、五日市街道に面した住宅街にある歯科医院さんです。
矯正歯科、小児矯正歯科、ホワイトニングを提供しており、マウスピース矯正(インビザライン、アソアライナー、トランスクリアー)とワイヤー矯正に対応しています。
ブラケットは、目立たないブラケットを使用しているようですが、ホワイトワイヤーにする場合、別料金がかかるようです。(金額不明)

【ワイヤー矯正価格】
永久歯列全顎治療:594,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:22,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

相談料は、予約した場合「0円」、そうでない場合1,100円とのこと。
ホワイトワイヤーの追加料金については明記がありません。

アスペン歯列矯正歯科医院(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅北口を出てすぐの駅前にある歯列矯正専門の歯科医院さんです。
小児矯正から大人の矯正まで対応しており、表側のワイヤー矯正を提供しています。
年齢によって価格が異なるシステムのようで、金額の部分に、「年齢差分」という聞き慣れない単語があります。
年齢差分は、基準となる26歳を超える1歳ごとに、+1万円となるようです。

【ワイヤー矯正価格】
メタルのブラケット(18歳~26歳):460,000円
メタルのブラケット(27歳~):460,000円+年齢差分
透明なブラケット(18歳~26歳):500,000円
透明なブラケット(27歳~):500,000円+年齢差分
初診料:2,000円
精密検査・診断費(18歳~26歳):26,000円
精密検査・診断費(27歳~):36,000円
調整費:5,000円
リテーナー:46,000円
抜歯:

※ブラケットは透明なようですが、写真を見る限り、ワイヤーは通常のワイヤーをしているように見えます。

井の頭矯正歯科(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅北口を出て、東に少し行った、駅前のビルに入る歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しています。
小児矯正に関しては、インビザラン・ファーストとセカンドで対応しているようです。
表側ワイヤー矯正については、明言はありませんが、写真で見る限りは、目立たないブラケットとホワイトワイヤーを使用していると思われます。

【ワイヤー矯正価格】
表側の矯正装置(唇側矯正):990,000円
表側の矯正装置(舌側矯正):1,320,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:8,800円
調整費:5,500円
リテーナー:11,000円(片顎)
抜歯:

※裏側の矯正装置の誤植と思われます

吉祥寺デンタルオフィス(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅北口を出て、吉祥寺大通りを進み、五日市街道と交差する角のビルに入る歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、小児矯正から大人の矯正まで対応しています。
中央線沿線で4つの医院を運営する医療法人社団・パーフェクトスマイル傘下で、同じ人物が理事長を務めており、医師も共有しているようです。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、表側ワイヤー矯正に関しては、目立たないブラケットとホワイトワイヤーも選択可能のようです。
ただし、公式サイトは、本サイトと矯正専門サイトの2つあり、両者で構成が微妙に異なっています。
(金額は同じですが、公式サイト側には、目立たない装置の金額設定が無く、リテーナーについては込みとなっています。一方、矯正専門サイトではリテーナーについての言及が無く、目立たない装置の金額設定があります)
複数サイトを運営している場合、管理が行き届かなくなったり、互いに矛盾した内容になることは良くありますが、価格についての内容ですので、カウンセリングの際に、しっかり確認することをお勧めします。

【ワイヤー矯正価格】
全体矯正・ワイヤー型(表側):825,000円
※目立たない装置は+5.5万円(片顎)(公式サイトには明記無し)
全体矯正・ワイヤー型(上下裏側):1,320,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500/7,700円(表/裏)
リテーナー:込み?(公式サイトでは本体に込みと記載)
抜歯:

コレクトデンタルクリニック 吉祥寺(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅北口を出てすぐの駅前にある歯科医院さんです。
コレクトデンタルクリニックさんは、全国で複数の歯科医院を運営している有名なDDデンタルクリニック系列の歯科医院グループで、その吉祥寺院になるようです。

DDデンタルクリニックさんのグループは、基本的にはマウスピース矯正「インビザライン」を強くアピールしています。
また、裏側矯正については、「ブラーバ」推しで、一般的なワイヤー矯正は、「口ゴボ矯正」や「韓国の先進歯科矯正」といったアピールをしています。
ブラケットやワイヤーについての明確な言及は発見できませんでしたが、審美ワイヤー矯正と銘打っているので、透明あるいは白いブラケットにホワイトワイヤーを使用している可能性が高いと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
表側ワイヤー矯正・全体:657,800円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:無料
調整費:
リテーナー:22,000~66,000円(上下セット)
抜歯:8,800円(1本)

吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅サンロード沿い、西友・吉祥寺店のそばにある歯科医院さんです。
一般歯科、小児歯科、ホワイトニング、インプラント、セラミック治療など、幅広いメニューに対応。
歯列矯正治療では、小児矯正から、大人の矯正まで扱っています。
院としては、マウスピース矯正・インビザラインを推しており、ワイヤー矯正については、「患者さんの症状に応じて、ワイヤー矯正も行うことができます」とあり、説明もほとんどありません。
また、価格についても、インビザラインについては価格表がありますが、ワイヤー矯正については、公式ホームページでは、見つけることができませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページにワイヤー矯正の価格表無し

千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院(吉祥寺本町1丁目)

ヨドバシカメラ吉祥寺内に入る歯科医院さんです。
有名な千賀デンタルクリニックのグループ院で、全国で一律の価格体系で、どうようのサービスを提供しています。
ワイヤー矯正については、表/裏の表記が無いため、具体的にどのような治療を行っているのか不明ですが、写真を見る限りは、表側にブラケットを装着しています。
したがって、表側ワイヤー矯正を提供していると思われます。
※どちらかというと千賀デンタルクリニックさんは、インビザライン推しのようにも見えます。
また、抜歯については、11,000円としか表記がありません、これが1本あたりの価格かどうか、なんとも言えません。
なお、税金については明記はありませんが、金額から税込価格かと判断しています。

【ワイヤー矯正価格】
表側ワイヤー矯正・全体:825,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:11,000円(1本あたり?)

吉祥寺エル矯正歯科(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅の北口から吉祥寺サンロードを進んだ、西友・吉祥寺店の脇にあるビルに入る歯科医院さんです。
歯列矯正専門の歯科医院さんで、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しています。
基本的には、裏側ワイヤー矯正とインビザライン推しで、表側ワイヤー矯正については、ブラケットやワイヤーなど、説明がないため、良くわかりません。
消費税については明記がありませんが、価格から税込価格と判断しました。

【ワイヤー矯正価格】
表側矯正:660,000円
舌側(裏側)矯正:1,078,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500/6,600円(平日/土日祝)
リテーナー:16,500円(1個)
抜歯:

吉祥寺セントラルクリニック(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅の北口を出てすぐのビルに入る歯科医院さんです。
一般歯科、インプラント、審美・セラミック治療、ホワイトニング、入れ歯、スポーツマウスピースなど、幅広いメニューに対応しています。
歯列矯正治療については、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表)を提供。小児矯正にも対応しているようです。
ただし、公式ホームページと思われるものが2種類あり、両者で価格が異なっています。
新しく公式ホームページを作り替えた際に、古いホームページを削除し忘れた可能性が高いと思われます。
※以下の価格は、新しい公式ホームページと思われる方の価格(安い価格)を掲載しています。

【ワイヤー矯正価格】
全顎矯正・スタンダードな矯正:792,000円
全顎矯正・目立たない矯正:858,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:49,500円(片顎)
抜歯:

渡辺矯正歯科(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅の北口を出て、サンロードを直進。
西友の手前、左側にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療と、ホワイトニングに対応しており、小児矯正から手掛けているようです。
マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供していますが、それぞれ詳細はよくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
本格(矯正)治療料:770,000~1,100,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:3,300~5,500円
リテーナー:
抜歯:

こうたろう歯科(吉祥寺本町1丁目)

吉祥寺駅の北口、弁天通りに面したビルの地下に入る歯科医院さんです。
一般歯科、予防歯科、矯正歯科、審美歯科、口腔外科、インプラント、入れ歯、顎関節症に対応しています。
歯列矯正治療に関しては、月に2回ほど、矯正専門医を招聘して対応しているようです。
ただし、どのような治療を行っているか、説明に乏しい上、公式ホームページに価格表も無いため、詳細がわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

吉祥寺やなぎさわ矯正歯科(吉祥寺本町4丁目)

吉祥寺駅の北口から出て、北西に数分あるいた住宅街にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門にしており、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供。小児矯正にも対応しています。
表側矯正は、審美ブラケットとホワイトワイヤーが基本のようです。

【ワイヤー矯正価格】
ラビアルクリア(審美)ブラケット:880,000円~
リンガル:1,100,000円~
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:44,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

吉祥寺中道通り歯科キチナカ歯科(吉祥寺本町4丁目)

吉祥寺駅の北口から出て、中道通りを数分あるいた住宅街にある歯科医院さんです。
幅広いメニューを提供しており、公式ホームページには、歯周病、矯正歯科・小児矯正歯科、予防・クリーニング、むし歯、根管治療、入れ歯、歯科口腔外科、親知らず、顎関節症、歯ぎしり・食いしばり、小児歯科、インプラント、審美治療、ホワイトニング、マタニティ歯科診療、各種マウスピース製作などに対応しているようです。
ただし、それぞれについての詳しい説明は無く、また、公式ホームページに価格表も無いため、詳細は全く不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

黒田クリスタル歯科 吉祥寺(武蔵野市御殿山1丁目)

吉祥寺駅の南口を出て西に少しあるいた駅前にある歯科医院さんです。
顕微鏡歯科、拡大鏡歯科、審美歯科に力点を置いており、インプラント、スポーツ歯科、小児歯科、予防歯科などのメニューが並びます。
歯列矯正治療については、従来は矯正専門医を招聘して、マウスピース矯正からワイヤー矯正(表/裏)まで手掛けていたようですが、現在は新規受け入れは、小児矯正と大人のマウスピース矯正に限っているようです。

【ワイヤー矯正価格】
基本矯正料(成人)金属ブラケット:660,000円
基本矯正料(成人)透明ブラケット:770,000円
基本矯正料(成人)セルフライゲーションブラケット:880,000円
リンガル(舌側ブラケット):1,320,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

ただし、現在はワイヤー矯正の新規受付は行っていないとのこと。

吉祥寺壱番館歯科医院(練馬区立野町7丁目)

吉祥駅から北へ、吉祥寺通りを10数分あるいた住宅街にある歯科医院さんです。
歯列矯正専門ですが、マウスピース矯正「インビザライン」がメインで、アピールも強くなっています。
ワイヤー矯正については、部分矯正が基本で、全体矯正の場合は、インビザラインの組み合わせである、ハイブリッド矯正という形で対応しているようです。
なお、公式ホームページは情報量は多いのですが、肝心のどのようなブラケットとワイヤーを使用しているのか?といった情報に乏しい上、ワイヤー矯正のみ場合は、部分矯正だけなのか、についても明言がありません。

【ワイヤー矯正価格】
部分矯正(ワイヤー矯正単体):437,000円
全体矯正(ハイブリッド矯正):767,800円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:8,800円
調整費:5,500円(ハイブリッド矯正の場合は0円)
リテーナー:0円
抜歯:

※あくまでもインビザライン主体で、ワイヤー矯正のみでの全体矯正については対応していない模様

三鷹駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

JR吉祥寺駅の隣の駅である三鷹駅は、ターミナル駅ではないものの、バス路線も多い上、東京メトロ・東西線から乗り入れの終点ともあって、多くの乗降客が利用しています。
吉祥駅周辺も歯科医院さんは多いですが、三鷹駅周辺もかなり多いエリアです。

三鷹駅前デンタルオフィス(三鷹市上連雀1丁目)

JR三鷹駅の北口を出てすぐの歯科医院さんです。
駅前院の他、すぐ近くに分院が新たにできたとのことです。
前述の吉祥寺デンタルオフィスさんと同じ、医療法人社団・パーフェクトスマイル運営の歯科医院で、理事長が同じです。
虫歯治療、歯周病治療、根管治療、小児歯科、インプラント、入れ歯、補綴物、ホワイトニングなど幅広いメニューに対応。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)を推しており、公式ホームページの価格表にはワイヤー矯正について項目があるものの、詳しい説明は一切ありません。
なお、公式ホームページでは、矯正関連のメニューをクリックすると、マウスピース矯正専門の別サイトへ誘導されるため、三鷹院では、ワイヤー矯正はあまり受けたくないのかもしれません。

【ワイヤー矯正価格】
矯正歯科治療・大人:825,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:込み?
抜歯:

輿石歯科医院(三鷹市上連雀1丁目)

JR三鷹駅の北口を出て、さくら通りを500mほど進んだところにある歯科医院さんです。
虫歯治療、歯周病治療、根管治療、義歯、予防などがメニューにあり、歯列矯正治療も提供しています。
ただし、公式ホームページには、治療内容についての詳細が無いため、良くわかりません。
症例写真の中に、ブラケットとワイヤーを装着したものがあるため、ワイヤー矯正を行っている可能性が高いですが、それ以上の情報はありません。
なお、輿石は「こしいし」と読むそうです。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

三鷹リボン歯科・矯正歯科(武蔵野市中町1丁目)

三鷹駅の北口を出てすぐの武蔵野タワーズ・スカイゲートタワー・タワーズモールに入る歯科医院さんです。
関東圏や福岡、仙台などで複数の歯科医院を運営する、リボン歯科・矯正歯科グループの一院で、治療内容は、他のグループ院と同じようです。
(歯列矯正治療とインプラントを中心に、一般歯科、審美歯科にも対応しているようです)
歯列矯正治療は、インビザライン推しのようです。
ワイヤー矯正は、裏側矯正を提供しているようですが、詳細は不明な上、料金表にもインビザラインのものしか記載がありません。
他のグループ院も同様の傾向なので、グループ院全体として、ワイヤー矯正については、あまり、力を入れていない可能性があります。

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正の価格表は発見できませんでした。

なごみ歯科クリニック(武蔵野市中町1丁目)

JR三鷹駅の北口を出て2分と、駅のすぐ近くにある歯科医院さんです。
むし歯治療、根管治療、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、インプラントが主な治療メニューで、歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応していると思われます。
ただし、公式ホームページに情報がほとんどない上、料金表も無いため。実際にどのような治療を行っているのか?まったくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有

高岡歯科医院(武蔵野市中町1丁目)

JR三鷹駅の北口を出て、北西方向にすぐの位置にある歯科医院さんです。
インプラント治療をメインにしており、審美歯科やむし歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科といったメニューにも対応しています。
歯列矯正治療に関しては、公式ホームページに解説するページはあるのですが、肝心の治療法には、全く触れていないため、詳細は不明です。
また、価格表を見ても、価格帯の幅が広すぎて、何の参考にもなりません。

【ワイヤー矯正価格】
全顎矯正治療費:202,400~1,216,380円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:79,200円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

通常のブラケット&ワイヤーによる矯正である可能性は高いですが、画像も無く、説明もないため、判断できません。
また、価格については、最安値と最高値の差が100万円もあり、「…治療期間3ヵ月~36ヵ月(予想治療期間により異なります)」とあるため、まったく判断ができません。(正直、全顎で3カ月で終了するケースというのは、かなりのレアケースかと思われます)

レミントン歯科(武蔵野市中町2丁目)

JR三鷹駅の北口から、北方向へ数分の位置にある歯科医院さんです。
予防・メインテナンスに重点を置いており、その他、歯周病治療、虫歯治療、矯正歯科、インプラント、審美歯科、根管治療、小児歯科といったメニューが並びます。
歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応しており、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を扱っているようです。
ワイヤー矯正に関しては、どのようなブラケットやワイヤーを使用しているのか、公式ホームページからはわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正:825,000円~
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:38,500円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

三鷹通りセントラル歯科(武蔵野市中町2丁目)

JR三鷹駅から三鷹通りを10分程北上した住宅街にある歯科医院さんです。
総合歯科を標榜しており、インプラント外来、歯の移植手術、歯周組織再生外来など専門性の高そうなメニューが並ぶ一方、医療ホワイトニングや生後4カ月からの歯磨き教室といったメニューまであります。
また、訪問診療にも対応しているようです。
歯列矯正治療では、子供から大人まで対応し、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
ただし表側矯正で使用する、ブラケットやワイヤーの種類については、明記がありません。

【ワイヤー矯正価格】
表側矯正:770,000円
下側矯正:1,320,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:44,000円
抜歯:

ほうじょう歯科医院(武蔵野市中町3丁目)

JR三鷹駅から15分程北上した場所にある歯科医院さんで、武蔵野市民文化会館のすぐそばです。
一般歯科、予防歯科、入れ歯、矯正歯科に対応しており、歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応しています。
マウスピース矯正(アクアシステム)とワイヤー矯正(表のみ?)を提供しており、目立ったないブラケットと白いワイヤーも可能なようです。
ただし、公式ホームページには価格表が無く、具体的な治療法については、アクアシステム以外、詳しい説明が無いため、良く分かりません。

【ワイヤー矯正価格】
公式ホームページに価格表無し

川島歯科医院(三鷹市下連雀2丁目)

三鷹駅から南方向へ10数分あるいた、むらしき橋通りに面した歯科医院さんです。
虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、入れ歯、歯ぎしり・食いしばりなど、幅広いメニューに対応しています。
歯列矯正治療に関しては、週に1回程度、矯正専門医を招聘して、ワイヤー矯正を提供しているようです。(小児矯正から大人の矯正まで)
ブラケットについても透明で目立たないものを使用しているとあり、写真を見る限りは、ワイヤーもホワイトワイヤーを使用しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
基本料:110,000円~660,000円
カウンセリング料:0円
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

※さすがに110,000円で全体矯正の可能性は無いでしょうから、前歯部で片顎といった、本数が限られた矯正ではないかと思われます。

三鷹miki矯正歯科(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口を出て、正面の中央通りを少し進んだ道路沿いにある歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、矯正と相性の良いホワイトニングとデンタルエステも提供しています。
歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表のみ、目立たないブラケット使用)を提供しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正(全体矯正):880,000円
カウンセリング料:2,200円(2回目からは5,500円)
精密検査・診断費:55,000円
調整費:2,200~5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:5,500円

スマイル矯正歯科(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口を出てすぐの歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、子どもから大人の矯正まで対応しています。
マウスピース矯正は、インビザライン、クリアコレクト、シュアスマイルと3種類に対応。
ワイヤー矯正では、表側矯正と裏側矯正を提供しており、表側では審美ブラケットにも対応しています。
また、歯列矯正治療と相性が良い、ホワイトニングとクリーニングもメニューとしています。

【ワイヤー矯正価格】
唇側矯正:825,000円
唇側矯正(前歯の審美ブラケット):7,700円(1歯あたり)※
舌側矯正:1,243,000円
カウンセリング料:2,200円
精密検査・診断費:49,500円
調整費:5,500円
リテーナー:込み
抜歯:

※ホワイトワイヤーについては不明

林矯正歯科(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口を出てすぐの駅前にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、小児矯正から大人の矯正まで対応しています。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、表側ワイヤー矯正については、ブラケットはセラミック製の目立たないものを使用しているようです。(ワイヤーは通常の模様)
価格については、トータルフィー制となっており、基本料金に調整料とリテーナー(保定装置)の価格が含まれているそうです。

【ワイヤー矯正価格】
永久歯列の矯正治療:990,000~1,100,000円
舌側矯正(上下顎リンガル):1,430,000/1,540,000/1,650,000円(非抜歯/上顎抜歯/上下抜歯)
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:込み
リテーナー:込み
抜歯:抜歯の有無で基本料金が異なる模様

三鷹バルスデンタルオフィス(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口を出て、数分南下した、中央通り沿いの歯科医院さんです。
虫歯治療・紺治療、口腔外科、小児歯科・妊婦さんの治療、インプラント治療・再生療法、歯周病治療・予防歯科、入れ歯治療、セラミック治療、ホワイトニング、そして矯正歯科が診療メニューとなっています。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、小児矯正から対応しています。
表側ワイヤー矯正については、目立たないブラケットとワイヤーがデフォルトのようです。
公式ホームページに価格表が無いため、費用面については全くわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

三鷹すずき歯科(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅南口を出て徒歩3分、本町通り沿いにある歯科医院さんです。
診療内容としては、一般歯科、予防歯科、歯周病、小児歯科、根管治療、審美歯科、矯正歯科、口臭予防、親知らず、インプラント、ホワイトニングと並んでいます。
歯列矯正については、公式ホームページには、一般的な情報しか掲載が無く、実際にどのような治療を行っているのか、なんとも判断が付きません。
小児矯正から大人の矯正まで対応し、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供している可能性が高いと思われます。
なお、料金表には、歯列矯正に項目が存在しないため、費用面の情報は一切ありません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページの料金表に歯列矯正治療の項目無し

成城さくら歯科三鷹院(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口から徒歩3分、風の散歩道沿いのマンションの1Fに入る歯科医院さんです。
診療案内としては、トータルケア治療、むし歯・歯周病、ホワイトニング、セラミック治療、義歯治療、インプラント治療、矯正治療、根管治療、顎関節症治療と並んでいます。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(Sironaのアライナーシステム)とワイヤー矯正に対しているようですが、裏側ワイヤー矯正や、目立たないブラケットとワイヤーに対応しているかどうかは、公式ホームページに明記がありません。
また、価格表も無いため、費用感も不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

ファミリー歯科(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅・南口から1キロほど南下した住宅街にある歯科医院さんです。
一般治療、精密根管治療、審美治療、インプラント、義歯治療といったメニューがあり、珍しいところでは、心理カウンセリング講座を行っているようです。
歯列矯正治療は、小児矯正から大人の矯正まで対応しており、大人の矯正に関しては、秦野市の高橋矯正歯科医院の医院長が対応するようです。(なお、高橋矯正歯科医院では、マウスピース矯正と表・裏のワイヤー矯正を提供しているので、こちらも同じである可能性が高いです)
なお、公式ホームページの料金表が「準備中」となっているため、費用面は全く不明です。
(ちなみに、この公式ホームページは2008年ごろから運営しているため、料金表を掲載する気が無い可能性もあります)

【ワイヤー矯正価格】
公式ホームページの料金表が「準備中」のため不明

ねま歯科クリニック(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅の南口から南に5分ほど、三鷹商工会の近くにある歯科医院さんです。
診療内容としては、矯正治療、インプラント、一般歯科、精密治療、審美歯科といったメニューが並んでいます。
歯列矯正治療については、公式ホームページの情報が薄く、マウスピース矯正とワイヤー矯正(裏/表)を提供しているようですが、それ以上の情報はありません。
また、小児矯正から大人の矯正まで対応してようです。
なお、ホームページに価格表が無いため、費用面についても何の情報も見つけられませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

三鷹フォレスタデンタルクリニック(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅・南口から徒歩5分程歩いたところにある歯科医院さんです。
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、審美歯科といったメニューがあり、歯列矯正治療は、小児矯正から成人矯正まで対応しているようです。
マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、写真を見る限りは、表側ワイヤー矯正については、目立たないブラケットとワイヤーも選択可能と思われます。
ただし、価格表がざっくりしているため、費用面ではなんとも言えません。
なお、価格については、消費税の扱いについて記載がありませんが、価格から税抜価格かと判断しています。
(したがって、以下の価格は消費税をこちらで計算させていただきました)

【ワイヤー矯正価格】
矯正基本装置料:660,000円~
カウンセリング料:
精密検査・診断費:38,500円
調整費:4,950円~
リテーナー:
抜歯:

なお、項目としてトータルフィーと記載があり、調整費と矛盾があります。何か、独自の価格体系の可能性があります。矯正基本装置料も「~」表記であることを考えると、費用については、事前にしっかり確認する必要があるかもしれません。

岡崎歯科医院(三鷹市下連雀3丁目)

JR三鷹駅南口を出て徒歩3分にある歯科医院さんです。
予防歯科/定期健診、歯周病/歯周炎、一般歯科、小児歯科、口腔外科、審美治療、インプラントといったメニュ^が並んでいます。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようですが、価格表に記載があるだけで、詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
プラスチックのブラケット:770,000円/顎
乳白色の陶器のブラケット:880,000円/顎
白色ワイヤー:110,000円加算/顎
舌側矯正装置(上下とも舌側):1,650,000円/顎
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500/6,600円(表/裏)
固定式リテーナー:16,500円~
可撤式リテーナー:55,000円~
抜歯:8,800円(1本)

価格表を見ると、「/顎」という不思議な表現が入っています。価格的に両顎の金額と思われますが、片顎の価格だとすると、もの凄く高価になります。念のため、カウンセリングの際に確認された方が良いかもしれません。

えみた歯科・矯正歯科(三鷹市下連雀4丁目)

JR三鷹駅南口を出て、三鷹中央通りを南下、8分程歩いたところにある歯科医院さんです。
一般診療として、虫歯治療、歯周病治療、小児歯科などのメニューがあり、自費診療として、矯正歯科、ホワイトニング、審美歯科、入れ歯があります。
歯列矯正治療に関しては、小児矯正から大人の矯正まで対応しているようですが、公式ホームページに詳しい説明がないため、詳細は不明です。
マウスピース矯正なのか、ワイヤー矯正なのかも記載もありませんが、記載内容からワイヤー矯正の可能性が高いと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
主に永久歯列に対する治療:605,000円~
カウンセリング料:3,850円(初めての方、再診の方は0円)
精密検査・診断費:33,000円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

下連雀デンタルクリニック(三鷹市下連雀4丁目)

JR三鷹駅の南口から出て、南に十数分程歩いた、連雀通り沿いにある歯科医院さんです。
診療科目としては、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科(インプラント)、審美歯科となっています。
ただ、公式ホームページには、診療についての詳しい情報が一切無い上、価格表も無いため、どのような歯列矯正治療をどのくらいの価格帯で提供しているのか、まったくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有

三鷹リーフ歯科クリニック(三鷹市下連雀7丁目)

前述の下連雀デンタルクリニックさんとも近い、連雀通りに面した歯科医院さんです。
虫歯治療、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、審美治療、ホワイトニング、入れ歯、マタニティ歯科といったメニューを提供しています。
歯列矯正治療では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を扱っており、小児矯正から対応しているようですが、公式ホームページの情報が薄いため、判断が難しいところです。
また、価格表も無いため、費用面もよくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

斉藤歯科医院(武蔵野市西久保1丁目)

JR三鷹駅の北口から北に向かって10分弱歩いた住宅街にある歯科医院さんです。
矯正歯科、インプラント治療、予防歯科、入れ歯、一般歯科、審美歯科と幅広く対応しています。
歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(裏側のみ?)を提供しているようです。
なお、消費税についての明記はありませんが、価格から消費税抜きの価格と見なし、こちらで計算しています。

【ワイヤー矯正価格】
舌側矯正・基本施術料:1,155,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:6,600円
リテーナー:
抜歯:

きりもと矯正・小児歯科医院(吉祥寺北町4丁目)

JR三鷹駅の北口を出て、北方向に20分ほど歩いた住宅街にある歯科医院さんです。
矯正歯科と小児歯科を専門にする歯科医院さんで、歯列矯正治療に関しては、大人の矯正にも対応しているようです。
ただし、公式ホームページの矯正ページが「現在準備中」となっているため、治療内容については不明です。
治療方針や、医院紹介ページを見る限りは、トータルフィー制を採用しており、ブラケットは目立たない透明のブラケットを使用しているようです。(ワイヤーはニッケルチタンワイヤーとあるのでホワイトでは無いようです)

【ワイヤー矯正価格】
成人の治療:770,000~935,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:44,000円
調整費:込み?
リテーナー:22,000円(片顎)
抜歯:

三鷹市役所周辺・井の頭公園の南側エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

鉄道の駅としては、三鷹駅や吉祥寺駅、あるいは井の頭線の三鷹台駅などから徒歩圏内ですが、駅からは遠いエリアです。井の頭公園の南側や、三鷹市役所の周辺エリアで、南側に走る京王電鉄からも比較的距離があります。
三鷹や吉祥寺からのバスが便利なエリアとも言えます。

コーラル歯科(三鷹市井の頭1丁目)

京王・井の頭線の三鷹台駅を出て、神田川を渡った、すぐそばにある歯科医院さんです。
診療メニューとしては、歯科(歯科全般)、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、小児歯科、矯正歯科(歯列矯正)、歯科口腔外科、入れ歯治療となっています。
ただし、公式ホームページの情報が非常に薄くて詳細はわかりません。
歯列矯正では、小児矯正から大人の矯正まで対応しているようですが、それ以上ことはわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供しているかは不明

小松歯科医院(三鷹市井の頭2丁目)

京王・井の頭線の三鷹台駅を出て、すぐそばにある歯科医院さんです。
診療科目としては「歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科」、診療内容としては「予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・インプラント・義歯・歯周病・かみ合わせ」となっているのですが、公式ホームページに詳しい説明がないため詳細が不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※診療科目に「矯正歯科」とありますが、ワイヤー矯正を提供しているかは不明

三鷹公園通り歯科・小児歯科(三鷹市井の頭5丁目)

井の頭公園の近く、井の頭公園通りの面した場所に位置する歯科医院さんです。
前述した吉祥寺セントラルクリニックさんの分院で、治療メニューの構成も似ていますが、歯列矯正に関しては、価格が少し異なります。
※吉祥寺セントラルクリニックさんの解説でも記載した通り、公式ホームページと思われるものが2つ存在しています。こちらの価格は、高い方(たぶん古い公式ホームページ)の価格と同じです。
本院、分院共に料金が改定となった可能性がありますので、ご注意ください。
なお、本院ではリーテナーの価格が掲載されていましたが、分院にはありませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
全顎矯正・スタンダードな矯正:902,000円
全顎矯正・目立たない矯正:957,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

三鷹ながえ歯科クリニック(三鷹市下連雀5丁目)

井の頭公園の南、三鷹病院近くにある歯科医院さんで、三鷹駅からも吉祥駅からも遠く、バスが便利なようです。
治療メニューの最初に再生治療とあり、これを重視している歯科医院さんと考えられます。
その他、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、義歯、歯周病とメニューが並んでいます。
歯列矯正治療に関しては、「矯正歯科」との記載はあるのですが、公式ホームページに専用のページが無い上、価格表も無いため、治療の詳細については、まったくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ホームページに説明が無いため詳細不明。歯列矯正をやっていない可能性も有

吉祥寺通り歯科クリニック(三鷹市下連雀6丁目)

吉祥寺駅から見ると、吉祥寺通りを南方向に、井の頭公園を過ぎても真っすぐ進み、連雀通りを超えた、NTTデータビルの近くにある歯科医院さんです。
駅からかなり遠く、バスが便利なようです。
歯列矯正治療の他、むし歯治療、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、歯牙移植、入れ歯、インプラント、審美歯科、ホワイトニングなど多岐にわたるメニューを提供しています。
歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正、ワイヤー矯正などを中心に、多種多彩な手法に対応しているとのことですが、価格表に金額が入っていないため、相談無料以外は、まったくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
価格表に金額の記載無し(相談は無料とのこと)

あきやま歯科医院(三鷹市下連雀6丁目)

前述の吉祥寺通り歯科クリニックさんとも近い、NTTデータセンター並びのマンションに入る歯科医院さんです。
一般歯科・小児歯科、高齢者歯科・入れ歯、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、矯正歯科が大きなメニューとして並んでいます。
歯列矯正治療では、公園ホームページに具体的な治療内容についての記載が無いため、どのような治療を提供しているのか不明です。
ただし、調整については1カ月1回程度来院とあることから、マウスピース矯正ではなくワイヤー矯正である可能性が高いと思われます。(マウスピース矯正の場合、通常1~3か月に1回)
なお、価格表記がふわっとしているため、トラブルを防ぐためにも、カウンセリングの際に、内容をしっかり確認することをお勧めします。

【ワイヤー矯正価格】
全体矯正:80万円程度
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:
調整費:6,600円
リテーナー:
抜歯:

あかり歯科(三鷹市下連雀9丁目)

三鷹駅から南に30分ほど行った、人見街道(三鷹市役所が面している通り)沿いの歯科医院さんです。
バス亭が近いため、バスでの来院が便利そうです。
診療科目としては、歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科となっていますが、それぞれを説明するページが、公式ホームページになく、治療の詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供しない可能性有

クレタ歯科医院(三鷹市牟礼2丁目)

三鷹台駅から南西に10数分ほど歩いた三鷹台団地にある歯科医院さんです。
元々は、恵比寿にあるクレタ歯科医院さんの分院だったようで、同医院の院長の長女さんが独立して開業したようです。
恵比寿の医院の方は、公式ホームページもしっかりと作られ、価格表もありますが、三鷹台のこちらの公式ホームページは、ほとんど情報が無いため、詳細は不明です。
かりに、恵比寿の医院と同じようなメニューを提供しているならば、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供している可能性が高いですが、断言はできません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに記載が無く詳細不明

いたや歯科クリニック(三鷹市牟礼3丁目)

前述のクレタ歯科医院さんとも近い場所、井の頭公園通りと三鷹台駅前通りが交差する交差点の角にある歯科医院さんです。
訪問歯科がメニューの最初にあり、ここに注力している考えられます。
その他、小児歯科、予防歯科、審美歯科、一般歯科、インプラントなどに対応しているようです。
歯列矯正治療に関しては、公式ホームページに矯正歯科のページはあるのですが、治療方法についての解説が無いため、詳細は不明です。
また、価格表に歯列矯正の項目が無いため、料金体系も不明です。

【ワイヤー矯正価格】
価格表に歯列矯正の項目無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有

井の頭公園こどもとおとな歯科・矯正歯科(三鷹市牟礼4丁目)

徒歩の場合、井の頭線・三鷹台駅から西に徒歩15分ほど歩いき、三鷹台団地を抜けたところにある、いなげや三鷹牟礼店のすぐそばにある歯科医院さんです。(吉祥寺駅や三鷹駅からバスが便利なようです)
こどもとおとなで、大きくメニューがわかれており、おとなの治療では、むし歯治療、予防歯科、歯科口腔外科、入れ歯、歯周病治療、インプラント、審美歯科などがメニューに並んでいます。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表のみ?)を提供しているようです。
公式ホームページに価格表が無いため、料金体系はわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

クレール歯科クリニック(三鷹市牟礼5丁目)

井の頭線・三鷹台駅から南西に25分ほど歩いた住宅街にある歯科医院さんです。(吉祥寺駅からのバスが便利そうです)
一般歯科、小児歯科、マタニティ診療、入れ歯、ホワイトニング、インプラントなど幅広い対応をしているようです。
歯列矯正治療に関しても、提供しているようですが、公式ホームページの矯正歯科のページには、具体的な施術についての解説が無いため、詳細は不明です。
また、公式ホームページに価格表が無いため、料金も不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有

カミノデンタルクリニック(三鷹市牟礼5丁目)

井の頭線・三鷹台駅から三鷹台駅前通りを南西に20分ほど歩いた三鷹市牟礼コミュティセンター近くにある歯科医院さんです。(三鷹台駅、吉祥寺駅、三鷹駅からのバスが便利そうです)
一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラントと一緒に、小児矯正と成人矯正がメニューになっています。
成人矯正では、マウスピース矯正(スターアライン)とワイヤー矯正(表のみ?)を提供しています。
価格表あるのですが、一般的な医院さんと異なり、片顎で料金設定されています。
両顎(上下)でやる場合は、単純に倍の金額なのか、それとも多少は割引になるか、不明です。
※下記、料金については、単純に倍の金額で計算しています。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正・メタル:704,000円
成人矯正・審美:770,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:33,000円
調整費:
リテーナー:33,000円(個)
抜歯:

牟礼南デンタルオフィス(三鷹市牟礼7丁目)

井の頭線・三鷹台駅から三鷹台駅前通りを南西に進み、前述のカミノデンタルクリニックさんから、さらに数分進んだ住宅街にある歯科医院さんです。(吉祥寺駅や三鷹駅からのバスが便利そうです)
メニューとしては、予防歯科、虫歯治療、歯周病治療、小児歯科、口腔外科、インプラント、審美治療、ホワイトニングなどが並び、珍しいところでは、嗣明歯科や歯ぎしり・食いしばりといったメニューもあります。
歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正(アソアライナー)とワイヤー矯正(表/裏?)を提供しており、小児矯正から対応しているようです。
なお、ワイヤー矯正については、料金が「935,000円~」とシンプルな記載のため、表や裏、ブラケットの種類による価格の差については不明です。

【ワイヤー矯正価格】
マルチブラケット矯正:935,000円~
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:77,000円
調整費:3,300円
リテーナー:
抜歯:(抜歯等の費用が掛かることがありますと記載有)

吉祥寺駅・三鷹駅エリアのワイヤー矯正価格の比較表

吉祥寺駅と三鷹駅周辺、そして、2つの駅からバス(あるいは京王・井の頭線の井の頭公園駅や三鷹台駅から徒歩)圏内にある歯科医院さんのワイヤー矯正を、ざっと見てきました。

以下、ここまでの内容を基に、比較表を作成します。
ただ、前提として記載した通り、医院さんによって、表現も価格の構成も異なるため、単純に「総額〇〇万円」とは言い切れません。

そこで、比較g等では、表側ホワイトワイヤー矯正(全体)・表側ワイヤー矯正(全体)の基本価格と、検査費用(シミュレーション費用含む)、調整費、リテーナーの価格をまとめてあります。
※ここでいう表側ワイヤー矯正とは、目立ちにくいブラケットとホワイトワイヤーの組み合わせを言います。

また、比較の参考として、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)の価格も掲載しますので、合わせて参考にしてくださいね。

なお、料金の詳細については、各歯科医院のホームページをご確認ください。

医院名表側ホワイトワイヤー矯正(全体)表側ワイヤー矯正(全体)精密検査・診断費調整費リテーナー費
ミライデンタルクリニック新宿本院(参考)495,000円
(モニター価格)
設定なし0円5,500円0円
吉祥寺駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格
吉祥寺矯正歯科クリニック1,210,000円1,100,000円55,000円5,500円55,000円
吉祥寺デンタルクリニックワイヤー矯正は、裏側矯正(前歯部)のみ?
吉住歯科矯正クリニック979,000円880,000円~38,500円込み?込み?
スマイルアクセス矯正歯科吉祥寺=吉住歯科矯正クリニック979,000円
880,000円~38,500円込み?込み?
ひおき矯正歯科440,000~880,000円?
(下限は片顎の可能性有)
設定無し?49,500円5,500~8,800円
吉祥寺総合歯科クリニック880,000~1,100,000円55,000円5,500円込み
吉祥寺むらかみ歯科クリニック880,000円33,000円
吉祥寺矯正歯科594,000円22,000円5,500円
アスペン歯列矯正歯科医院500,000円+年齢差分
※ホワイトワイヤーでない可能性有
460,000円+年齢差分26,000/36,000円
(18~26歳/27歳~)
5,000円46,000円
井の頭矯正歯科990,000円設定無し?8,800円5,500円11,000円
(片顎)
吉祥寺デンタルオフィス935,000円825,000円55,000円5,500/7,700円
(表/裏)
込み?
コレクトデンタルクリニック 吉祥寺657,800円?設定無し?無料22,000~66,000円
吉祥寺おとなこども歯科・矯正歯科
ホームページにワイヤー矯正の価格表無し
千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院825,000円?33,000円5,500円
吉祥寺エル矯正歯科660,000円33,000円5,500/6,600円
(平日/土日祝)
16,500円
(1個)
吉祥寺セントラルクリニック858,000円
※価格が異なる可能性有
792,000円49,500円
(片顎)
渡辺矯正歯科770,000~1,100,000円?55,000円3,300~5,500円
こうたろう歯科
ホームページに価格表無し
吉祥寺やなぎさわ矯正歯科880,000円~44,000円5,500円
吉祥寺中道通り歯科キチナカ歯科
ホームページに価格表無し
黒田クリスタル歯科 吉祥寺770,000円?660,000円33,000円5,500円
吉祥寺壱番館歯科医院
ワイヤー矯正は部分矯正のみ?
8,800円5,500円
三鷹駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格
三鷹駅前デンタルオフィス825,000円55,000円5,500円込み?
輿石歯科医院
ホームページに価格表無し
三鷹リボン歯科・矯正歯科
ワイヤー矯正の価格表無し
なごみ歯科クリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
高岡歯科医院202,400~1,216,380円?
※下限は部分矯正?あるいは、かなり軽度な場合と思われます
79,200円
レミントン歯科825,000円~38,500円
三鷹通りセントラル歯科770,000円33,000円5,500円44,000円
ほうじょう歯科医院
ホームページに価格表無し
川島歯科医院110,000円~660,000円?
※下限は部分矯正の可能性大
設定無し?55,000円5,500円
三鷹miki矯正歯科880,000円設定無し?55,000円2,200~5,500円55,000円
スマイル矯正歯科1歯あたり7,700円
※ホワイトワイヤーは不明
825,000円49,500円5,500円込み
林矯正歯科990,000~1,100,000円55,000円込み込み
三鷹バルスデンタルオフィス
ホームページに価格表無し
三鷹すずき歯科
料金表に歯科矯正の項目無し
成城さくら歯科三鷹院
ホームページに価格表無し
ファミリー歯科
料金表が「準備中」
ねま歯科クリニック
ホームページに価格表無し
三鷹フォレスタデンタルクリニック660,000円~38,500円4,950円~
岡崎歯科医院880,000~990,000円/顎
※「/顎」の意味が不明
770,000円/顎55,000円5,500/6,600円
(表/裏)
16,500円~/55,000円~
(固定式/可撤式)
えみた歯科・矯正歯科605,000円~33,000円
下連雀デンタルクリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
三鷹リーフ歯科クリニック
ホームページに価格表無し
斉藤歯科医院
ワイヤー矯正は裏側のみ?
6,600円
きりもと矯正・小児歯科医院770,000~935,000円44,000円込み?22,000円(片顎)
三鷹市役所周辺・井の頭公園の南側エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格
コーラル歯科
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
小松歯科医院
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
三鷹公園通り歯科・小児歯科957,000円
※価格が変更になっている可能性有
902,000円
三鷹ながえ歯科クリニック
ホームページに価格表無し
※歯列矯正を提供していない可能性有
吉祥寺通り歯科クリニック
価格表に金額の記載無し
あきやま歯科医院80万円程度6,600円
あかり歯科
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
クレタ歯科医院
ホームページに詳細説明無し
いたや歯科クリニック
価格表に歯列矯正の項目無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
井の頭公園こどもとおとな歯科・矯正歯科
ホームページに価格表無し
クレール歯科クリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供していない可能性も有
カミノデンタルクリニック770,000円?
※料金表は片顎のみ。単純に2倍として計算した価格です。
704,000円?
※料金表は片顎のみ。単純に2倍として計算した価格です。
33,000円33,000円(個)
牟礼南デンタルオフィス935,000円~77,000円3,300円

ミライデンタルクリニック調べ・2025年10月14日現在
※価格は税込価格です(税抜価格の場合は消費税を計算して表記しました)

吉祥寺駅・三鷹駅エリアで、ワイヤー矯正が一番安いのはどこ?

料金がわかる歯科医院さんで、見た場合、アスペン歯列矯正歯科医院さん、吉祥寺矯正歯科さんが、60万円以下で、安そうですね。
後は、表側ホワイトワイヤー矯正で、657,800円のコレクトデンタルクリニック吉祥寺さんでしょうか?

その辺が安そうだね。
後は、表側ホワイトワイヤー矯正で、657,800円のコレクトデンタルクリニック吉祥寺が安いかな。
ここは、大手のDDクリニックさんの系列で、全国同じ価格だからね。
ただ、ワイヤー矯正よりは、インビザラインを推している感じだけど。

表側ホワイトワイヤー矯正で440,000~880,000円のひおき矯正歯科さんと、202,400~1,216,380円の高岡歯科医院さんも、一番の下の価格は安いですよね。

それは何とも言えないかな。
どちらも、両顎(上下)なのか?全体なのか?その辺の詳細がわからないんだ。
価格的に考えると、ひおき矯正歯科さんの下限は片顎の可能性が高いかもしれない。

なるほど、確かに両顎880,000円、片顎440,000円なら、良く見る価格設定かもしれません。
高岡歯科医院さんの場合はどうですか?

そもそも、治療期間が3カ月から36カ月と幅が広すぎるから、何とも言えない。
「全顎矯正治療」とあるけど、この「全顎」が「全体」を意味するのか?「両顎」を意味するのかでも、内容が変わってかも。
例えば、両顎の全体矯正で3カ月で終わるなんて、ほとんど矯正する必要ないレベルの軽度な方だろうし…。
よく、1本単位で歯列矯正を提供している歯科医院さんがあるけど、下限はそのパターンかもしれない。
いずれにせよ、価格に幅がある場合は、最初にしっかり話を聞いた方が良いだろうね。
ここは、精密検査の価格が他よりも高いし、検査後に話が違う…となると悲劇だよ。

確かにそうですね。
でも、こう見ると、ミライデンタルクリニックって、どうしてこんなに安いんですか?
表側ホワイトワイヤー矯正で495,000円って安すぎませんか?

なぜ、ミライデンタルクリニックは安いのか?

シンプルに言うと、システム化を進めることで、人件費を大幅にカットした結果かな。

え?人件費?
歯列矯正って、装置が高いんじゃないんですか?

そうだね。
確かに、ブラケットやワイヤーなどは、一般的な感覚からすれば高額だと思うよ。
金額を聞いたら、たいていの人は、こんなに小さなものが、そんなに高いの!と驚くから。
でも、それは、歯列矯正の価格全体から見れば、誤差の範囲でしかないよ。

ワイヤー矯正治療は、基本的に、ほとんど手作業の世界なんだ。
患者さんの口腔内のデータを取って、それを元に、ブラケットの装着位置やワイヤーの太さ、抜歯やIPR(歯を削ること)の量や位置を考える。
そして、それを元にシミュレーションして…これを全て担当の歯科医師が行うんだ。
それも、自身の知識と経験を元にしてね…。

それは大変な作業かも。

もちろん、実際にブラケットを装着して、ワイヤー通して…という作業も歯科医師が行う。
だいたい、これだけで1時間~2時間かかるけど、患者さんに見えない部分でも、そうとう人権費がかかっているんだ。
ミライデンタルクリニックでは、この人件費の部分にシステムを導入したんだ。

今は、3Dデジタルデータで口腔内の計測ができる。過去の症例をデータベース化して、シミュレーションをシステム化したんだ。
もちろん、最終的な調整は、矯正を専門にする歯科医師が行うけど、かなりの工数削減ができる。

なるほど。
それだけで、こんなに価格が下がるんですね!

いや、それだけじゃない。
ブラケットを装着する位置についても、専用のガイド装置を開発したんだ。
これで、ブラケット装着の時間や手間も大幅に削減できた。

そうなんですね。
それで、こんなに安くできるんですね。

ただ、この方法だと、いわゆる難症例は対応できない。
過去にあんまりデータが無いパターンや、外科的な施術が必要になるケースは対応できない。
でも、それは全体の2割程度。
難症例の方は、申し訳ないけど、従来通りの矯正歯科さんにお任せして、残り8割の方を低価格で対応する…そこが一番の秘訣かもしれないね。

まとめ

今回は吉祥駅や三鷹駅の周辺のワイヤー矯正価格を調査しました。

調査した範囲では約60院ほどでワイヤー矯正を提供しているようですが、表側ホワイトワイヤー矯正で495,000円という当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)の方が、お得に感じました。

また、当院は、カウンセリングも、精密検査も、シミュレーションも無料です。
三鷹駅や吉祥寺駅から、当院がある新宿までは、中央線で簡単に来られますので、もし、地元の歯科医院さんの価格に納得できない場合は、ぜひ、当院までお越しくださいね。

お申込みいただくまでは、費用は発生しませんので、安心してご予約ください。
お問合せ・ご予約はLINEからどうぞ(↓↓)

この記事を書いた人

ミライデンタルクリニックの受付担当。歯科医院は初めてで、いろいろな事に興味津々。歯科医院あるあるから歯列矯正まで、「院長」にどんどん質問。皆様に、正しい歯科治療の情報をお届けしています。

目次