ミライデンタルクリニック・新宿本院の受付・ミライです。
前回、吉祥寺と三鷹周辺のワイヤー矯正の価格を調べましたが、今回も中央線シリーズです。
今回は、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)のある新宿からも、近い、中野駅、東中野駅周辺の歯科医院の価格を調べました。
エリア的にも近いですし、価格によっては、当院の強敵(ライバル)が現れるかもしれません。
果たして、このエリアのワイヤー矯正の価格はでどうでしょうか?
「ワイヤー矯正について」にご興味をお持ちの方は、以下の記事を読んでみてくださいね!

前回の吉祥寺・三鷹編は、こちらです。

中野エリアの歯列矯正治療
今回は、JR中野駅を中心に、距離が比較的近い、JR東中野駅とエリアが被る、東京メトロ丸ノ内線・新中野駅の3つの駅周辺の歯科医院さんを調査しました。
新宿からも近い、JR中野駅は、毎日、40万人近い人が乗り降りする、なかなか混雑する駅です。
そのため、近隣エリアに歯科医院さんが結構多く、歯列矯正治療を提供している医院さんだけでも、3つの駅を合わせると、30近い歯科医院さんがピックアップできました。
以下、駅ごとに周辺エリアの歯科医院のワイヤー矯正価格を記載していきますが、その前に、少し前提となるお話をいたします。
※知ってるよ、という方は、読み飛ばしていただいても大丈夫です。
なかなか複雑な歯列矯正治療の価格構成
歯列矯正治療の価格は、実はなかなか複雑なんです。
理由はいろいろあると思うのですが、まずは、「治療期間が長い」上に、「個人で差が大きい」ことが挙げられると思います。
ですから、シンプルに「〇〇万円」です。と言いずらい側面があります。
そして、もう1つ。歯列矯正治療は、保険診療ではなく、自由診療だということ。
歯科医院さんが、独自に価格を設定できます。
そのため、歯科医院さんごとに、価格の考え方や表記の仕方が異なります。
ただ、概ね、以下のような構成なるかと思います。
- 「カウンセリング料金」…医師やカウンセラーによる矯正相談。無料のところも多い。
- 「精密検査費用」…口腔内の3Dスキャンやセファロレントゲンなどの検査費用
- 「診断料(シミュレーション費用)」…上記のデータを元に歯列矯正のシミュレーションを行う費用
- 「装置・施術費用」…歯列矯正の基本料金(装置料と別に技術料として価格を設定している医院さんも)
- 「調整費・経過観察料」…装置を装着したのち、月に1回程度の通院が必要になり、その都度払う費用
- 「リテーナー(保定装置)の費用」…矯正終了後、後戻りを防ぐための装置の費用
なかなか複雑ですよね。
「精密検査費用」と「診断料」については、別々に表記する医院さもあれば、まとめて表示する歯科医院さんもあります。(後者が多いでしょうか…相場は33,000~55,000円ぐらいです)
なお、多くの歯科医院さんで、歯列矯正をする/しないに関わらず、ここから有料になるケースが大半です。
(ミライデンタルクリニック・新宿本院では、無料で対応しています…治療を受けるかどうか分からない段階で、数万円も払うのは勇気入りますものね…)
そして、一番厄介なんのが、装置と施術の費用…いわゆる歯列矯正の基本料金ですが、これがかなり、価格の幅が広くなります。
- 全体矯正/部分矯正
- 両顎(上下)/片顎
- 表側(唇側)/裏側(舌側)
主に、この3つの選択で価格が分かれるのですが、表側の部分矯正で片顎と、裏側の全体矯正で両顎では、歯科医院さんによっては、100万円ぐらい差が出る場合があります。
また、表側ワイヤー矯正だけでも、ブラケットとワイヤーを変更するだけで、追加料金が発生するケースもあり、なかなか一筋縄ではいかないのが、歯列矯正の価格です。
(そもそも、同じ内容でも用語が違ったりとややこしいことも多いです…)
そこで、今回は、比較しやくするために、
表側ワイヤー矯正・全体
表側ホワイトワイヤー矯正・全体
裏側ワイヤー矯正・全体
を中心に価格を調査しました。(表側ホワイトワイヤー矯正というのは、ブラケットが目立たない+ワイヤーがホワイトワイヤーを使用しているケースとしています)
また、カウンセリングなどの細々とした料金についても、できる限り調査してまとめています。
なお、消費税に関しても、「税抜」で表示するか、「税込」で表示するか、医院さんごとに分かれます。
ただ、100万円前後の歯列矯正で消費税額って、けっこうな金額ですよね。
という訳で、このブログでは、全て税込価格でまとめました。
(税抜価格しかないところは、こちらで計算して税込価格に直しています)
では、前提はこの辺にして、さっそく調査結果を…とのその前に、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)のワイヤー矯正価格を比較参考として記載しますね。
ミライデンタルクリニック新宿本院のワイヤー矯正価格

当院では、「表側ホワイトワイヤー矯正」と「裏側ワイヤー矯正(前歯部のみ)」の2種類のワイヤー矯正を提供しています。
価格はシンプルに、定価660,000円、モニター価格495,000円です。
部分矯正(当院では、前歯から5+5の範囲まで対応可能)の場合、裏側ワイヤー矯正。
全体矯正が必要な場合は、表側ホワイトワイヤー矯正(見える範囲を目立たないブラケットで対応)をお勧めしています。
モニター価格というのは、(個人が特定できない形で)お客さまの声や事例紹介に使うことをOKいただいた方への提供価格です。(ほとんどお客さまが、モニター価格を選択されます)
【ミライデンタルクリニックのワイヤー矯正治療費】
表側ホワイトワイヤー矯正・全体:495,000円(モニター価格)
裏側ワイヤー矯正・前歯部:495,000円(モニター価格)
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:無料
調整費:5,500円(月に1回程度、月に2回以上の場合は1回分のみ)
リテーナー:無料
抜歯:矯正に関係する場合は無料
ちなみに、当院は、実際に歯列矯正をお申込みいただくまで、一切費用が発生しない仕組みです。
カウンセリングも、精密検査からの矯正シミュレーションも無料ですので、お気軽にご相談くださいね。
中野駅エリアのワイヤー矯正料金を調べてみた
さて、前置きが長くなりましたが、ここから、中野駅、東中野駅、新中野駅エリアのワイヤー矯正料金の調査結果を記載していきますね。
と言っても、公式ホームページでワイヤー矯正をやっていることが確認できたところ(可能性レベルも含む)だけ紹介します。
今時、ホームページが無い歯科医院さんはかなり少なくなってきましたが、それでもまだまだ存在します。
いわゆるポータルサイトにしか名前が無い歯科医院さんは、本当に歯列矯正をやっているのか?価格も含めて確認できないので、ここでは取り扱いません。
では、駅ごとに歯科医院さんをまとめていきますね。
中野駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格
中野駅は、JRの中央線、総武線の駅で、新宿駅からも近く、便利な駅です。
また、東京メトロ東西線も乗り入れおり、乗降客数では、日本で上位に入るほど混雑します。
したがって、ワイヤー矯正を提供している歯科医院さんも、なかなか多いようです。
中野みらい矯正歯科(中野区中野2丁目)
当院と名前が似ていますが、全く関係はありません。(ミライってよくある名前ですからね…)
中野駅の南口を出て東に徒歩3分ほどにある歯科医院さんです。
歯列矯正専門の歯科医院さんで、小児矯正から成人矯正まで対応しているようです。
大人の矯正では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表のみ)を提供しています。
価格は、トータルフィー制を採用しており、調整費とリテーナーの費用は本体価格に込みとなっています。
【ワイヤー矯正価格】
メタルブラケット:825,000円
クリアブラケット:847,000円
セラミックブラケット:880,000円
ホワイトワイヤー:2,200円/本
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:44,000円
調整費:込み
リテーナー:込み
抜歯:?
松山デンタルオフィス中野(中野区中野2丁目)
中野駅の南口を出て1分ほど歩いた駅前にある歯科医院さんです。
診療科目としては、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科、歯周病治療、予防歯科、口腔外科と並んでおり、歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザラインと院内技工のマウスピース使用)と、ワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
なお、公式ホームページに価格表が無いため、価格は不明です。
※ブログ記事の症例に価格が掲載されていますが、あくまでも該当患者のケースでの価格が1種類だけなので、参考にするのは難しいかと思われます。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
西原デンタルオフィス(中野区中野2丁目)
中野駅の耳口からデッキで直結したナカノサウステラのレジデンス棟に入る歯科医院さんです。
虫歯治療、根管治療、歯周病治療、セラミック、ホワイトニング、入れ歯、インプラントなどのメニューが並んでおり、歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供しているようです。
ただし、公式ホームページの矯正歯科ページの情報が薄い上、価格表も無いため、具体的な治療内容については、不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
エイジ歯科(中野区中野2丁目)
中野駅の南口を出て、東に3分ほど歩いた場所にある歯科医院さんです。
一般歯科、歯周病治療、小児歯科、予防歯科、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラントがメニューとして並んでいます。
歯列矯正治療については、公式ホームページの解説があまり詳しくなく、施術については記載がありません。
価格も、シンプル過ぎるため、詳細がわかりません。
【ワイヤー矯正価格】
矯正(成人):770,000円~
カウンセリング料:?
精密検査・診断費:?
調整費:?
リテーナー:?
抜歯:?
※なお、公式ホームページ記載の価格は、消費税率が8%時代のものでしたので、10%に計算しなおしました。ただ、税率だけでなく、本体価格も異なっている可能性がありますのでご注意ください。
中野駅ウエスト矯正歯科(中野区中野3丁目)
2025年11月7日開院予定の歯科医院さんです。(このブログ記事は2025年10月15日執筆)
中野駅南口を出て西に2分ほど歩いた場所に、新しくできる歯科医院さんのようで、歯列矯正専門とあります。
小児矯正から大人の矯正まで対応しており、マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)を提供。
表側矯正では、ホワイトワイヤーも選択可能なようです。
ただし、開院前で、公式ホームページの情報が少なく、価格表も無いため、現時点では、詳細は不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し(開院前のためか?)
マナミ歯科クリニック(中野区中野3丁目)
中野駅南口から徒歩5分、大久保通李り沿いにある歯科医院さんです。
メニューとしては、虫歯、歯周病、クリーニング、インプラント、入れ歯、セラミック治療、ホワイトニング、根管治療などが並び、顎関節症や口臭専門外来、スポーツマウスピース、歯科ドックといったメニューもあります。
歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供。小児矯正にも対応しているようです。
【ワイヤー矯正価格】
本格矯正:935,000円※1
カウンセリング料:3,300円〜5,500円
精密検査・診断費:22,000~55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:?※2
抜歯:?
※1 歯列矯正のページには、目立たない表側矯正や裏側矯正の説明がありますが、価格は1種類しかありません。全て同じ価格で対応していることは無いと思われますので、確認が必要です。
※2 保定料として2,200円が掲載されています。ワイヤーを外した後も、定期的に通院が必要で、リテーナーの価格は、そこに含まれている可能性があります。
千賀デンタルクリニック 中野マルイ医院(中野区中野3丁目)
全国で複数の歯科医院を運営する有名な千賀デンタルクリニックグループさんの中野院です。
千賀デンタルクリニックグループさんらしく、中野駅前のマルイ中野店に入っています。
ワイヤー矯正も提供していますが、どちらかというとインビザライン推しが強く、ワイヤー矯正は補助的な位置づけのようです。
公式ホームページの情報もそれほど多くなく、具体的な施術内容は不明ですが、ホームページの写真を見る限りは、表側ホワイトワイヤー矯正を提供しているように思われます。
また、消費税についても記載がありませんが、価格から税込価格と判断しています。
【ワイヤー矯正価格】
表側ワイヤー矯正・全体:825,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:?
抜歯:11,000円
いぐみ歯科・矯正歯科(中野区中野5丁目)
中野駅北口を出て、中野通りを5分程北上したところ、旧サンプラザ中野と中野通りを挟んで反対側にある歯科医院さんです。
虫歯治療、根管治療、歯周病治療、予防歯科、インプラント、入れ歯、審美歯科、ホワイトニング、補綴物などのメニューがあり、歯列矯正治療に関しては、子どもから大人まで対応しています。
マウスピース矯正(インビザライン)がメインで、症状によっては、ワイヤー矯正を組み合わせるようです。
【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正について価格不明
※ワイヤー矯正のみは対応していない可能性有
おきとう矯正歯科(中野区中野5丁目)
前述のいぐみ歯科・矯正歯科さんとも近い、中野通り沿い、通りを挟んで旧サンプラザ中野のはす向かいにある歯科医院さんです。
歯列矯正専門で、小児矯正から大人の矯正まで対応しているようですが、公式ホームページに情報が少なく、施術手法については不明です。
(ワイヤー矯正のみの可能性が高いと思われます)
【ワイヤー矯正価格】
永久歯列矯正:825,000~935,000円
カウンセリング料:3,300円(ホームページ経由・紹介の場合無料)
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:無料(1個目)
抜歯:?
中野デンタルクリニック(中野区新井2丁目)
中野駅北口を出て、中野通りを北上。早稲田通りと交差する交差点近くにある歯科医院さんです。
一般歯科、予防歯科、歯周病治療、訪問歯科、矯正治療、審美歯科・ホワイトニング、インプラント治療、入れ歯治療などのメニューがあり、「歯列矯正」「インプラント」「訪問歯科」に関しては、公式ホームページとは他に専用サイトを運営しています。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(シュアスマイル)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、小児矯正にも対応しています。
表側ワイヤー矯正の場合、ブラケットは目立たないものも選べるようですが、ワイヤーについての記載はありません。
【ワイヤー矯正価格】
メタルブラケット:660,000円
プラスチックブラケット:770,000円
セラミックブラケット:825,000円
リンガルブラケット:1,210,000円
初診料:?
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500/8,800円(表/裏)
リテーナー:22,000/44,000円(片顎/上下顎)
抜歯:?
※ページによって微妙に価格が異なります。消費税率の変更があった際の修正漏れかもしれません。
MAYUMI矯正歯科クリニック(中野区新井2丁目)
中野駅北口を出て中野通りを北上。早稲田通りを過ぎてしばらく行った場所にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門にしており、小児矯正から大人の矯正まで対応しているようです。
提供する矯正装置としては、マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)が選べます。
【ワイヤー矯正価格】
本格矯正:858,000円~
カウンセリング料:5,500円
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:込み(初めの1セットまで)
抜歯:?
中野駅南歯科クリニック(中野区中央4丁目)
中野駅南口から数分、南下したところにある、大久保通りに面した歯科医院さんです。
むし歯治療、予防治療、歯周病治療、審美治療、小児歯科、小児矯正、矯正治療、インプラント、入れ歯といったメニューが並んでいます。
マウスピース矯正とワイヤー矯正に対応しているようですが、公式ホームページの情報が薄く、詳細はわかりません。
【ワイヤー矯正価格】
全顎:770,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:5,000円
調整費:5,000円
リテーナー:?
抜歯:?
東中野駅周辺エリアのワイヤー矯正価格
東中野駅は、JRだけでなく、都営地下鉄・大江戸線の駅もあり、利用客が多い駅です。
また、新宿からも近く、マンションなども多いからか、エリア内には、数多くの歯科医院さんがあります。
歯列矯正治療を手掛けている医院さんだけでも、10以上確認できます。
エムズ歯科クリニック東中野(中野区東中野1丁目)
東京都・神奈川県を中心に、複数の歯科医院を運営するエムズ歯科クリニックの東中野院です。
JR東中野駅の東口を出てすぐの駅前にあり、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
(ただし、料金表や治療の説明については、エムズ歯科クリック全医院で共通となっているお一方、東中野院のページにはマウスピース矯正しか記載がないため、東中野院ではマウスピース矯正だけ提供している可能性もあります)
なお、同じ場所に、エムズ総合歯科クリニックという医院があり、虫歯治療やインプラントなどは、そちらで提供しているようです。
なお、詳しい価格表があるのですが、「費用例」となっている上、なぜか全て片顎料金で掲載されています。
全額にした場合、単純に、2倍の価格なのか、それとも異なるのか、記載が無いため不明です。
また、この「費用例」がミニマムケースなのか、平均的なものか、マックスなのかもわかりません。
その上、通常は記載されている、カウンセリング料(初診の価格)や、精密検査の費用、調整費やリテーナーの価格など、詳細も不明です。
※以下の価格表では、比較のため片顎料を単純に、2倍に計算して載せています。
【ワイヤー矯正価格】(費用例)
メタルブラケット:726,000円
プラスチックブラケット:770,000円
セラミックブラケット:836,000円
舌側矯正:1,320,000円
カウンセリング料:?
精密検査・診断費:?
調整費:?
リテーナー:?
抜歯:?
ルミライズ歯科 東中野(中野区東中野2丁目)
JR東中野駅の西口を出て、山手通りを南に2~3分歩いた、通り沿いに面したビルに入る歯科医院さんです。
審美歯科、ホワイトニング、クリーニング、虫歯治療、歯周病治療、根管治療、入れ歯、口腔外科、歯牙移植などのメニューが並んでいます。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)をメインにしており、ワイヤー矯正にも対応するといったスタンスのようです。表だけなのか?それとも裏側もやっているのか言及がないため、わかりません。
なお、小児矯正にも対応しているようです。
ホームページには価格表が無いため、費用についてもまったく不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
東中野 原歯科医院(中野区東中野2丁目)
JR東中野駅・西口を出て山手通りを渡り、中央線沿いに2分ほど歩いた場所にある歯科医院さんです。
予防歯科や一般歯科、インプラントといったメニューの他に、炭酸ガスレーザー治療やガムピーリング、プラセンタ治療など、美容色の濃いメニューもそろえているようです。
歯列矯正治療に関しては、公式ホームページの情報がかなり薄く、具体的な治療内容は不明です。
写真を見る限り、表側のワイヤー矯正を提供している可能性は高いです。
なお、メインに使用されている画像が、メタルブラケットにカラーゴムという組み合わせなので、そういう傾向の歯科院さんではないかと思われます。
公式ホームページに価格表が無いため、費用感も不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
東中野矯正歯科(中野区東中野3丁目)
東中野駅の西口を出て山手通りを渡った、東中野ギンザ通りにある歯科医院さんです。(ライフ東中野店のはす向かい)
歯列矯正専門で、小児矯正から大人の矯正まで対応。
マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
表側ワイヤー矯正について、ブラケットやワイヤーについては言及が無く、通常のメタルブラケットとメタルワイヤーを使用していると思われます。
なお、ページにより若干価格が異なるのですが、費用ページの価格を採用しています。
【ワイヤー矯正価格】
表側矯正:935,000円
舌側矯正:1,210,000~1,375,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:44,000円
調整費:5,500円
リテーナー:?
抜歯:?
ホワイトデンタルクリニック(中野区東中野3丁目)
東中野駅の駅前、山手通りに面した、ライフ東中野店の並びにあるビルに入る歯科医院さんです。
虫歯治療、歯周病治療、小児/マタニティ歯科、インプラント、入れ歯、審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、根管治療、口臭専門外来、訪問歯科などのメニューがあります。
キッズスペースも完備しており、家族連れの患者さんをメインにしているようです。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン、クリアコレクト)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しており、表側ワイヤー矯正に関しては、目立たないブラケットとホワイトワイヤーを選択できるようです。
また、小児矯正も対応可能とのことです。
【ワイヤー矯正価格】
表からの矯正:880,000~1,100,000円
裏側からの矯正:約1,320,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:66,000円
調整費:?
リテーナー:?
抜歯:?
中尾歯科医院(中野区東中野4丁目)
JR東中野駅の北側、西口から徒歩2分ほど住宅街にある歯科医院さんです。
予防歯科、虫歯治療、歯周病治療、入れ歯治療、審美歯科、ホワイトニング、顎関節症、インプラントなどのメニューが並びます。
歯列矯正治療に関しては、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供しているようですが、公式ホームページの情報が非常に薄い上、価格表も無いため、詳細不明です。
写真を見る限りは、表側ホワイトワイヤー矯正に対応していると思われます。
また、矯正専門医を招聘して対応しているようです。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
山内歯科医院(中野区東中野4丁目)
JR東中野駅の西口を出て、すぐの駅前にある歯科医院さんです。
一般歯科、予防歯科、レーザー治療、マイクロスコープ、訪問歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科、サプリメント、メディカルフェイシャルエステといったメニューが並んでいます。
歯列矯正治療では、小児矯正から成人矯正まで対応しており、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
【ワイヤー矯正価格】
メタルブラケット:935,000円
クリアーブラケット:1,045,000円
ホワイトワイヤー矯正:1,155,000円
ホワイトワイヤー矯正(セラミックブラケット):1,265,000円
舌側矯正:1,595,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円(両顎)
抜歯:?
新中野駅周辺エリアのワイヤー矯正価格
東京メトロ丸ノ内線の新中野駅は、JR中野駅から1キロほどの近い距離にあり、エリアも中野駅と被っています。
近隣の歯科医院さんも、中野駅から歩ける距離のところが大半です。
新中野歯科クリニック(中野区中央4丁目)
丸ノ内線・新中野駅の駅前にある歯科医院さんです。
虫歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科、セラミック治療、ホワイトニング、精密インプラント、入れ歯などのメニューの他、顎関節症の治療や酸蝕症治療といったメニューもあります。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)、セラミック矯正を提供。小児矯正から対応しているようです。
【ワイヤー矯正価格】
ブラケットワイヤー・頬側:550,000円
ブラケットワイヤー・舌側・リンガル:825,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:6,600円(同月内2回目は3,300円)
リテーナー:55,000円
抜歯:?
エレ矯正歯科(中野区中央5丁目)
新中野駅から徒歩数分、新中野郵便局の近くにある矯正専門の歯科医院さんです。
小児矯正から大人の矯正まで対応しており、大人の矯正では、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供しているようですが、公式ホームページの情報が非常に薄いため、詳細な治療内容は不明です。
また、価格も掲載されていないため、費用感もわかりません。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
新中野まるの歯科医院(中野区中央5丁目)
新中野駅を出て西に2~3分のところにある歯科医院さんです。
予防歯科、入れ歯、虫歯治療、歯周病治療が、大きなメニューとなっており、この4つに注力しているようです。
他のメニューとしては、小児歯科、ホワイトニング、審美歯科、根管治療、口腔外科、インプラント、はぎしり、いびき、などが並んでいます。
歯列矯正治療としては、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供。小児矯正から対応しているようです。
公式ホームページに料金のページはあるのですが、自由診療の価格が記載されていないため、費用感は不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表記無し
高野歯科クリニック・矯正歯科(中野区本町4丁目)
新中野駅から東に2~3分ほど歩いたところにある歯科医院さんです。
診療内容としては、一般歯科、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、小児歯科、インプラントに対応しているようです。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供しているようですが、公式ホームページに情報が乏しく、具体的な内容ついては、よくわかりません。
また、価格表も無いため、費用感も不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し
新中野みんなの歯医者(中野区本町4丁目)
新中野駅から徒歩3分、鍋屋横丁通りに面したところにある歯科医院さんです。
予防歯科、小児歯科、虫歯治療、歯周病治療、根管治療、口腔外科、審美治療などのメニューに対応。
歯列矯正治療では、小児矯正をメインに提供。
公式ホームページの情報が薄くて、良く分かりませんが、大人のワイヤー矯正にも対応している可能性があります。
なお、ホームページに価格表のページはありますが、歯列矯正の項目が無いため、価格は不明です。
【ワイヤー矯正価格】
ホームページ料金表に歯列矯正の項目無し
※小児矯正のみの可能性があります。
中野駅・東中野駅・新中野駅エリアのワイヤー矯正価格の比較表
以上、中野駅、東中野駅、新中野駅エリアの歯科医院さんで、公式ホームページからワイヤー矯正を提供している(あるいは、その可能性がある)歯科医院さんの価格を調査しました。
その内容を元に、比較表を掲載いたします。
ただ、すでに書きましたが、歯列矯正治療の価格は「総額〇〇万円」と単純化はしずらい内容です。
そこで、
- 表側ホワイトワイヤー矯正(全体・両顎)の基本価格
- 表側ワイヤー矯正(全体・両顎)の基本価格
- 検査費用(シミュレーション費用含む)
- 調整費
- リテーナーの価格
を項目としました。
※ここでいう表側ワイヤー矯正とは、目立ちにくいブラケットとホワイトワイヤーの組み合わせを言います。
また、比較の参考として、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)の価格も掲載しますので、合わせて参考にしてくださいね。
なお、料金の詳細については、各歯科医院のホームページをご確認ください。
医院名 | 表側ホワイトワイヤー矯正(全体) | 表側ワイヤー矯正(全体) | 精密検査・診断費 | 調整費 | リテーナー費 |
ミライデンタルクリニック新宿本院(参考) | 495,000円 (モニター価格) | 設定なし | 0円 | 5,500円 | 0円 |
中野駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格 | |||||
中野みらい矯正歯科 | 847,000~880,000円 +ホワイトワイヤー1本2,200円 | 825,000円 | 44,000円 | 込み | 込み |
松山デンタルオフィス中野 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
西原デンタルオフィス | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
エイジ歯科 | 770,000円~? | ? | ? | ? | ? |
中野駅ウエスト矯正歯科 ※11/7開院予定 | ? 開院前なので価格表無しか? | ? | ? | ? | ? |
マナミ歯科クリニック | ? | 935,000円? | 22,000~55,000円 | 5,500円 | ? |
千賀デンタルクリニック 中野マルイ医院 | ? | 825,000円 | 33,000円 | 5,500円 | ? |
いぐみ歯科・矯正歯科 | ? ワイヤー矯正について価格不明 ※ワイヤー矯正のみは対応していない可能性有 | ? | ? | ? | ? |
おきとう矯正歯科 | ? | 825,000~935,000円 | 55,000円 | 5,500円 | 1個目無料 |
中野デンタルクリニック | 770,000~825,000円 ※ホワイトワイヤーは不明 | 660,000円 | 55,000円 | 5,500/8,800円 (表/裏) | 22,000/44,000円 (片顎/上下顎) |
MAYUMI矯正歯科クリニック | ? | 858,000円~ | 55,000円 | 5,500円 | 込み(初めの1セット) |
中野駅南歯科クリニック | ? | 770,000円 | 5,000円 | 5,000円 | ? |
東中野駅周辺エリアのワイヤー矯正価格 | |||||
エムズ歯科クリニック東中野 | 770,000~836,000円 ※費用例なので実際は異なる可能性有 ※片顎料金を2倍で計算 | 726,000円 | ? | ? | ? |
ルミライズ歯科 東中野 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
東中野 原歯科医院 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
東中野矯正歯科 | ? | 935,000円 | 44,000円 | 5,500円 | ? |
ホワイトデンタルクリニック | ? | 880,000~1,100,000円 | 66,000円 | ? | ? |
中尾歯科医院 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
山内歯科医院 | 1,265,000円 | 935,000円 | 55,000円 | 5,500円 | 55,000円 (両顎) |
新中野駅エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格 | |||||
新中野歯科クリニック | ? | 550,000円 | 55,000円 | 6,600円(同月内2回目は3,300円) | 55,000円 |
エレ矯正歯科 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
新中野まるの歯科医院 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
高野歯科クリニック・矯正歯科 | ? ホームページに価格表無し | ? | ? | ? | ? |
新中野みんなの歯医者 | ? 料金表に歯列矯正の項目無し ※小児矯正のみの可能性があります。 | ? | ? | ? | ? |
ミライデンタルクリニック調べ・2025年10月15日現在
※価格は税込価格です(税抜価格の場合は消費税を計算して表記しました)
中野駅・東中野駅・新中野駅エリアで、ワイヤー矯正が一番安いのはどこ?
エリア内では、税込55万円の新中野歯科クリニックさんが、ダントツで安いですね。
ただ、目立たないブラケットとホワイトワイヤーを選択できるかは不明ですけど。
中野デンタルクリニックさんの66万円も、エリア内では安めだね。
最も、目立たないブラケットとホワイトワイヤーを選ぶと、それなりの金額になる。
まぁ、比較してみれば、目立たない方を選ぶ人が多いだろうから、メタルブラケットを安く設定する…という作戦も有かもしれない。
そう考えると、ミライデンタルクリニック・新宿本院の表側ホワイトワイヤー矯正で495,000円って、ダントツに安いんですね。
そうだね。
中野から新宿は近いし、歯列矯正治療は、通院が必要と言っても1か月に1回程度だから、ミライデンタルクリニック・新宿本院も十分に検討対象になるんじゃないかな。
でも、相場からすると、80万円前後の表側ホワイトワイヤー矯正が、どうしてミライデンタルクリニックでは、495,000円で提供できるんですか?
ちょっと怖いかも。
なぜ、ミライデンタルクリニックは安いのか?
そうだろうね。
ま、簡単に言えば、人件費を大幅に削減した。
人件費の削減ですか?
歯列矯正って、装置が高いんじゃないんですか?
確かに、そう思うよね。
もちろん、ブラケットやワイヤーなんて、あんなに小さくても医療装置だから、一般の人からすれば、かなり高く感じるハズ。
でも、そもそも、歯列矯正治療って高額な治療だから、それに比べれば大したことではないよ。
それよりも、歯列矯正治療のコストの大半は、歯科医師の人権費なん
ブラケットを歯のどの位置に装着するのか?ワイヤーの太さは?抜歯や歯を削る必要はあるのか?ある場合はどの程度やれば良いのか?
なんてことを全て、歯科医師が経験と勘に基づいて検討しているんだ。
しかも、実際に作業もする。
もちろん、シミュレーションの作成も歯科医師の仕事になる。
ワイヤー矯正は、もの凄く膨大な手作業で成り立っているんだよ。
だから、精密検査するだけでも、何万円もするんですね。
そういうこと。
で、ミライデンタルクリニックでは、これらの歯科医師でなければできない仕事を極力減らしたんだ。
例えば、シミュレーション作成をシステム化している。
最終的な調整は、専門医が行うけど、全工程を専門医が行うなうのに比べて、そうとう時短できる。
そして、ブラケットの装着に関しては、シミュレーションのデータを元に、専用のジグを作成する形にした。歯科医師は、そのジグを使えば、簡単に、しかも正確な位置にブラケットを装着できるんだ。
これで、歯科医師の作業は大幅に減るんだ。
ジグの作成は、3Dプリンタで技工士が行うことができるしね。
なるほど。
それだけで、こんなに価格が下がるんですね!
そう。
ただし、いいことずくめではないよ。
過去に症例が少ない場合や、外科的な施術が必要な、いわゆる難症例には対応できない。
そうなんですか?
その場合はどうするんですか?
難症例の方は、申し訳ないけど、従来通りの矯正歯科さんをお勧めしているよ。
でも、そのケースは全体の2割ほど。
全体の8割の方は、495,000円で提供できる。
まぁ、難症例の方2割にごめんなさいすることも、低価格の秘訣かもしれないね。
なるほどですね。
何だか、異様に安くて心配したんですけど、それなら安心ですね。
まとめ
今回は中野駅、東中野駅、新中野駅周辺のワイヤー矯正価格を調査しました。
この範囲には、かなりの数の歯科医院さんがありますが、ワイヤー矯正に絞ると、24院ほどになりました。
(公式ホームページが存在しない歯科医院さんは除きます)
改めて表組にしてみると、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)の価格は、かなり安いことが実感できました。
新宿は、中野エリアからも通いやすいですので、お近くの歯科医院さんの価格にご不満の場合は、ぜひ、当院も検討してくださいね。
なお、当院は、カウンセリングも、精密検査も、シミュレーションも無料です。
お申込みいただくまでは、費用は発生しませんので、安心してご予約ください。
お問合せ・ご予約はLINEからどうぞ(↓↓)