歯列矯正・ラミネート・インプラントなど“審美歯科”領域の情報をお届け

JR大宮駅エリアのワイヤー矯正の価格を徹底調査!最安値はどこ?

JR大宮駅エリアのワイヤー矯正の価格を徹底調査!最安値はどこ?

ミライデンタルクリニック・新宿本院の受付・ミライです。

当院は新宿駅から徒歩5分のところにあるのですが、以前、横浜からも結構、患者さまが来ます…という話をしました。
実際、調べてみると、横浜のワイヤー矯正の価格は、けっこう高め。
横浜から新宿は、湘南新宿ラインで一本なので、十分、新宿の当院も比較対象になるのかと感じた次第です。

ということは、湘南新宿ラインの逆側もそうなのかしら?と調べてみると、大宮エリアの患者さまもけっこうご来院いただいています。

そこで今回は、大宮のワイヤー矯正の価格を調査してみました。
大宮から新宿までは、湘南新宿ラインなら約30分ほど。
大宮エリアの価格にもよりますが、当院も十分に比較対象になるかと思います。

「ワイヤー矯正について」や、「横浜のワイヤー矯正価格」にご興味をお持ちの方は、以下の記事を読んでみてくださいね!

目次

大宮駅エリアの歯列矯正

大宮駅は、JRと私鉄が乗り入れるターミナル駅です。
特に、JRは、北関東・東北方面への玄関口ともいえるほど、数多くの路線が乗り入れており、利用する人も非常に多い駅です。

そのためか、駅周辺には、数多くの歯科医院さんがあり、ホームページから確実に歯列矯正を行っていることがわかる歯科医院さんだけでも、50を超えます。
他のエリアと比較しても、なかなかの数だと思います。

今回は、それらの中で、ワイヤー矯正を行っている歯科医院さんをまとめ、その費用を調査しました。
ただ、歯列矯正治療の価格って、実はちょっと複雑です。

まず初めに、その話からスタートします。
この辺は、もう知っているから必要ないよ…という方は、先に進んでいただいて大丈夫です。

とっても複雑な歯列矯正治療の価格体系

歯列矯正治療の価格って、実は、けっこう複雑です。
ホームページを見ても、「で?結局いくらになるの?」がわからない歯科医院さんも結構います。

また、歯科医院さんによって、同じ内容でも、使用する用語が異なるため、同じことを言っているのか?判断に迷う場合もあります。

一般的には、

  • 「カウンセリング料金」…無料のところも多い
  • 「精密検査費用」…口腔内の3Dスキャンやセファロレントゲンの費用など
  • 「診断料(シミュレーション費用)」…上記のデータを元に歯列矯正のシミュレーションを行う費用
  • 「装置・施術費用」…歯列矯正の基本料金
  • 「調整費・経過観察料」…装置を装着したのち、月に1回程度の通院が必要になり、その都度払う費用
  • 「リテーナー(保定装置)の費用」…矯正終了後、後戻りを防ぐための装置の費用

といった分類になるでしょうか?
また、抜歯が必要なケースは、抜歯が別料金だったり、ここに技術料が課される場合や、ブラケットやワイヤーの種類を変更することで、追加料金が発生する場合もあります。(その他、他の矯正器具が必要な場合、追加料金となるケースが多いですね)

「精密検査表」と「診断料」はまとめてある歯科医院さんが多く、また、この費用(33,000~55,000円が相場)は、歯列矯正をする/しないに関わらず、発生する歯科医院さんが大半です。

なお、トータルフィーといって、装置・施術費用に、「調整費」や「リテーナーの費用」も全て込みにした料金体系の歯科医院さんもあります。

そして、「装置・施術費用」が歯科医院さんによって、大きく異なる部分になります。

概ね、歯の前側(唇側)か、裏側(舌側)か?
全体矯正か、部分矯正(前歯部)か?
使用するブラケットの種類

によって価格を分けているところが多いようです。

歯列矯正治療の費用は、これらの総計に上になりたつのですが、一口に「総額いくら」と言えないところが、難しいところです。

そこで、今回は、比較しやくするために、

表側ワイヤー矯正・全体/部分
表側ホワイトワイヤー矯正・全体/部分
裏側ワイヤー矯正・全体/部分

を中心に価格をまとめてみました。
※表側ホワイトワイヤー矯正というのは、ブラケットが目立たない+ワイヤーがホワイトワイヤーを使用しているケースとしています。(ブラケットが目立たなくてもワイヤーが従来の色だと、やはり目立ちますものね…。なお、ホワイトワイヤーがオプションの場合、その分を上乗せして計算しました)

また、カウンセリング以下の料金についても、できる限り調査してまとめています。

ちなみに、歯科医院さんによって、消費税の扱いが異なる場合があります。
ここでは、基本的に全て税込で表記します。(税抜価格しか記載が無い歯科医院さんは、税込価格に計算しました)

ミライデンタルクリニック新宿本院のワイヤー矯正価格

ミライデンタルクリニックのエントランス

という訳で、大宮駅エリアのワイヤー矯正価格を記載する前に、比較するために当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)のワイヤー矯正治療の価格も掲載します。

当院では、

・表側ホワイトワイヤー矯正
・裏側ワイヤー矯正(前歯部)

の2種類のワイヤー矯正を提供しています。
価格は、どちらも同じで、定価660,000円、モニター価格495,000円です。
※モニター価格というのは、当院の事例紹介やお客さまの声として、個人が特定できない形で利用することに同意していただいた場合の価格です。

表側ワイヤー矯正については、目立たないブラケットとホワイトワイヤーの使用がデフォルトです。(見える範囲のみ。奥歯はメタルブラケットを使用)

裏側ワイヤー矯正は、前歯部(通常は3+3ですが、ケースにもよりますが、当院では5+5まで可能です)に絞ることで、大幅なコストダウンを実現しました。

前歯部の範囲で可能な方は、裏側ワイヤー矯正を、全体矯正が必要な場合は、表側ホワイトワイヤー矯正を提供しています。

ちなみに、当院は、実際に歯列矯正をお申込みいただくまで、一切費用が発生しない仕組みです。
カウンセリングも、精密検査からの矯正シミュレーションも無料でできますので、お気軽にご相談ください。

【ミライデンタルクリニックのワイヤー矯正治療費】
表側ホワイトワイヤー矯正・全体:495,000円(モニター価格)
裏側ワイヤー矯正・前歯部:495,000円(モニター価格)
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:無料
調整費:5,500円(月に1回程度、月に2回以上の場合は1回分のみ)
リテーナー:無料
抜歯:矯正に関係する場合は無料

大宮駅エリアのワイヤー矯正料金を調べてみた

さて、前置きが長くなりましたが、ここから大宮駅を中心としたエリアで、ワイヤー矯正を提供しているクリニックさんの価格調査した結果をまとめます。

数が多いので、便宜的に、西口側、東口側、その他に分類しています。
※なお、駅の真上にあるクリニックさんは、その他に分類しました。

大宮駅西口エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

大宮駅の西口方面の歯科医院さんをまとめました。
駅に近い歯科医院さんも多いですが、やや離れたところも含めています。

大宮SHIN矯正歯科(大宮区桜木町1丁目)

大宮駅の西口を出てすぐのところにある、歯列矯正治療を専門とする歯科医院さんです。
子供から大人までの歯列矯正に対応し、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)、マウスピース矯正とワイヤー矯正のコンビなどを提供しています。
表側矯正では、ブラケットはセラミックブラケットのみを使用をあり、ワイヤーをホワイトワイヤーにする場合だけ、追加料金が発生するようです。
なお、裏側ワイヤー矯正は、価格表を見る限り、ハーフリンガルだけで、フルリンガルは提供していないようです。

【ワイヤー矯正価格】
表側矯正(シルバーワイヤー):825,000〜880,000円
※オプション(ホワイトワイヤー):33,000〜66,000円
舌側矯正(ハーフリンガル):1,155,000〜1,540,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000~66,000円
調整費:5,500/6,600円(表/裏)
リテーナー:33,000~66,000円
抜歯:

※精密検査の費用ですが、X線22,000円、デジタル模型44,000円と分割されており、両方を同時に行った場合、33,000~44,000円となっているようです。

ファミリア歯科矯正(大宮区桜木町1丁目)

大宮ソニックシティにあるソニックシティビルに入る矯正専門の歯科医院さんです。
歯列矯正を専門とする医学博士2名が在籍し、高度な歯列矯正治療を提供しているようです。
基本的には、ワイヤー矯正が中心のようですが、マウスピース矯正にも対応しているようです。
なお、裏側矯正については、現在は新規受付を中止しているとホームページにはありました。
表側矯正については、目立たないブラケットがデフォルトのようですが、ホワイトワイヤーについては、1本3,300円となっています。
なお、トータルフィー制とあり、調整費やリテーナーの費用は発生しないとのことです。

【ワイヤー矯正価格】
本格治療:858,000~1,155,000円
ホワイトワイヤー:3,300円(1本)
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:44,000~55,000円
調整費:込み
リテーナー:込み(上下1個づつ)
抜歯:

※現在は新規受付を中止しているそうですが、ハーフリンガル(上だけ裏側)275,000円~330,000円、フルリンガル440,000円~550,000円が、加算されるそうです。
※ホワイトワイヤーを使用する場合、1本3,300円とのこと。

スマイルクリエイト歯科・矯正歯科(大宮区桜木町1丁目)

大宮そごうに入る歯科医院さんです。
予防歯科、一般歯科、歯周病治療、口腔外科、インプラントなどの治療を提供しており、歯列矯正治療では、小児矯正から対応しており、大人の矯正はワイヤー矯正のみのようです。
詳細な説明が無いため、どのようなブラケットやワイヤーを使っているのか?裏側は可能なのか?といったことも含めて不明です。
価格的には、表側だけかと思います。
消費税についての記載がありませんが、価格から税込と判断しています。

【ワイヤー矯正価格】
矯正費用:550,000~770,000円
カウンセリング料:?
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

桜木町ヒロ歯科クリニック(大宮区桜木町1丁目)

大宮駅の西口から出て、少し歩いたマンションエリアにある歯科医院さんです。
歯周病治療、虫歯治療から、審美歯科、予防歯科、インプラント、口腔外科、精密根管治療など、幅広い治療を提供しています。
歯列矯正治療では、小児矯正から対応しており、大人の矯正では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表のみ?)、セラミック矯正があるようです。
なお、歯列矯正治療については、月に1回、専門医を呼んで対応しているとのことです。
また、価格については、「¥825,000~(別途診査費用あり)症例によって異なる」とあるだけで、詳細は全く不明です。
※これはブラケット矯正の価格のようです。ホワイトワイヤーにも対応しているようですが、そちらに価格に関する記載はありませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
ブラケット矯正:825,000円~
ホワイトワイヤー矯正(ホワイトブラケット矯正):
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

アウリィ歯科クリニック(大宮区桜木町1丁目)

大宮駅西口から徒歩5分のところにある歯科医院さんです。
ホームページに医院の概要やコンセプト、院長あいさつなどはあるのですが、肝心の治療案内や料金表が無いため、具体的にどのような治療が行われているのか、なんとも判断できません。
一応、ページ下部に「一般歯科・歯周病・予防歯科・矯正歯科・審美歯科・小児歯科・口腔外科・インプラント・入れ歯・ホワイトニング」とあるので、歯列矯正治療も行っているようですが、詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し(ワイヤー矯正を手掛けているのかも不明です)

大宮いしはた歯科(大宮区桜木町1丁目)

大宮駅の西口、ダイワロイネットホテルが入るビルの2Fにある歯科医院さんです。
診療メニューとしては、インプラント、義歯、顎関節症、予防歯科、根管治療、審美歯科などが並び、マタニティ歯科も手掛けています。
歯列矯正治療については、一般的な解説と、治療の流れしか記載がなく、マウスピース矯正なのかワイヤー矯正なのかも含めて、よくわかりません。(写真を見る限りは、ワイヤー矯正のみに見えます)
また、小児矯正に関する言及があるのですが、ページの記載があいまいなため、大人の矯正に対応していない可能性もあります。
なお、価格表のページには矯正関連に費用が一切記載されていないため、やはり良く分かりません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格の記載無し(大人の矯正に対応しているかも不明)

福永 矯正歯科・歯科口腔外科(大宮区桜木町1丁目)

大宮駅の西口から出て、少し歩いたマンションエリアにある歯科医院さんです。
歯列矯正治療と口腔外科を専門にしており、歯列矯正治療では、特に「噛み合わせ」を重視した専門性の高い治療を行っているようです。
その分、費用面でもなかなか高額です。
例えば、相談料は1回22,000円となっていますが、その分、「半日かけて噛み合わせのお悩みお伺いします!」とあります。

【ワイヤー矯正価格】
噛み合わせ矯正歯科治療:2,580,000円
相談料:22,000円
咬合機能検査料:170,000円
定期検査費用:20,000円
保定装置製作:15,000円(片あご)
抜歯:

千賀デンタルクリニック 大宮アルシェ医院(大宮区桜木町2丁目)

関東を中心に、複数の歯科医院を運営する有名な千賀デンタルクリニックさんの大宮院です。
大宮駅西口の駅ビル、大宮アルシェに入っています。
価格表記が税込かどうかの記載はありませんが、価格からすると、税込表示かと思われます。
なお、ワイヤー矯正については、表/裏の表記もありませんが、写真は表側にブラケットを装着しているので、表側ワイヤー矯正のみの可能性が高い推測されます。
また、抜歯については、11,000円としか表記がありません、これが1本あたりの価格かどうか、なんとも言えません。

【ワイヤー矯正価格】
表側ワイヤー矯正・全体:825,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:11,000円(1本あたり?)

セレーノ矯正歯科(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅の西口から出てすぐの駅ビルに入る歯科医院さんです。
全国的にも珍しい、裏側矯正専門の矯正歯科医院さんで、表側矯正もマウスピース矯正もメニューにありません。
裏側矯正だけですが、装置は5種類あるようです。
装置と調整料が一体化した料金体系のようです。

【ワイヤー矯正価格】
装置・調整料:1,210,000~1,540,000円
初回カウンセリング料:3,300円
検査料:44,000円
調整費:込み
リテーナー:
抜歯:

サクラスクエア大宮歯科(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅の西口から出て、大宮ソニックシティの近くにあるサクラスクエアにある歯科医院さんです。
虫歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科からインプラント、義歯、審美歯科など、幅広いメニューを提供しています。
歯列矯正治療については、小児矯正、大人の矯正、セラミック矯正があり、大人の矯正では、マウスピース矯正(インビザライン)をメインにワイヤー矯正(表/裏)に対応しているようです。
ただし、どのようなブラケットやワイヤーを使用してるのか、詳しい説明は見つけられませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
施術料および装置料(成人矯正):792,000円~
施術料および装置料(裏側矯正):990,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:

ヤナセ矯正歯科(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅の西口徒歩3分、大宮ソニックシティにも近い場所にある歯科医院さんです。
その名称の通り、歯列矯正治療が専門の歯科医院さんで、小児矯正から大人の矯正まで対応しています。
メニューとしては、マウスピース矯正(インビザライン、アソアライナー)とワイヤー矯正があり、ワイヤー矯正は表側だけのようです。

【ワイヤー矯正価格】
大人の歯(全体):770,000~880,000円
※クリアブラケットとホワイトワイヤーを使用する場合+220,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:33,000円
調整費:4,400/5,500円(平日/休日)
リテーナー:
抜歯:

大宮駅前矯正歯科クリニック(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅の西口目の前にある大宮アルシェの地下に入る歯科医院さんです。
全国で複数の歯科医院を運営している有名なDDデンタルクリニック系列の歯科医院さんで、基本的にはマウスピース矯正「インビザライン」を強くアピールしています。
また、裏側矯正については、「ブラーバ」推しで、一般的なワイヤー矯正は、「口ゴボ矯正」や「韓国の先進歯科矯正」といったアピールをしています。
ブラケットやワイヤーについての明確な言及は発見できませんでしたが、審美ワイヤー矯正と銘打っているので、透明あるいは白いブラケットにホワイトワイヤーを使用している可能性が高いと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
表側ワイヤー矯正・全体:657,800円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:無料
調整費:
リテーナー:22,000~66,000円(上下セット)
抜歯:8,800円(1本)

大宮マルイPremiumデンタルクリニック(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅西口を出てすぐにある大宮マルイ内にある歯科医院さんです。
インプラントやむし歯治療、歯周病治療、ホワイトニングなどを一般診療メニューとする一方、特殊診療として、根管治療、インダイレクトボンディング、インプラントレスキューと言ったメニューを提供しています。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン、キレイライン)やワイヤー矯正が記載されていますが、ワイヤー矯正については、ほとんど説明らしい説明が無いため、基本的には、マウスピース矯正を推奨している可能性が高いと思われます。
価格表については、小児矯正とインビザラインのみ表記があり、他の手法については、発見できませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正:
カウンセリング料:
精密検査・診断費:88,000円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

※資料採取33,000円、診査、診断(セファロ含む)55,000円

栗原歯科医院(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅西口から出て、イオンスタイル大宮を抜けたところにある歯科医院さんです。
歯列矯正治療の他、虫歯治療、歯周病治療、インプラント、審美歯科、顎関節治療、スポーツ歯科といったメニューが並びます。小児歯科もあり、矯正も小児矯正から対応しています。
大人の矯正では、マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
基本矯正料・メタルブラケット:715,000円
基本矯正料・セラミックブラケット:825,000円
※ホワイトワイヤー加算55,000円
基本矯正料・リンガルブラケット(裏):1,210,000円
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:44,000円
調整費:5,500円
リテーナー:
抜歯:

※リテーナー(保定装置)の価格は記載が無く、保定処置料3,300円とあるため、リテーナーの費用を支払って終わりではなく、保定期間も通院が必要な可能性があります。(観察料3,300円の記載もあるため、通常よりも通院期間が長いのかもしれません。

渋谷歯科医院(大宮区桜木町2丁目)

大宮駅西口からやや歩いた、マンションエリアにある歯科医院さんです。
一般歯科、予防歯科、審美歯科、インプラントなどの診療を手掛けており、歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応。
大人の矯正では、マウスピース矯正とワイヤー矯正(表/裏)を提供しています。
なお、基本料金以外の費用については、詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
一般矯正・ワイヤー矯正:715,000円
一般矯正・裏側(リンガル)矯正:990,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

鈴木歯科医院(大宮区桜木町4丁目)

大宮駅西口から出て、大宮ソニックシティを抜け、中山道を超えたあたりにある歯科医院さんです。
歯列矯正治療の他、インプラント、一般歯科、小児歯科、歯周病治療、審美歯科などを提供しているようです。
歯列矯正治療としては、表側のワイヤー矯正のみ対応しているようですが、ブラケットとワイヤーは、どちらも白いものがデフォルトのようです。
なお、リテーナーについては、88,000円とやや高めに感じますが、説明には、「(矯正後の上下の3年間までのマウスピース費用)本来は1個5000円なので格安です。」とあります。※税抜表示なので税込みだと5,500円?
この説明から推測すると、保定期間中も通院が必要で、ある程度、こまめにリテーナーを交換するのかもしれません。(1個5,500円、上下で11,000円と考えると、8回の交換で金額が合います。ということは、それ以上の回数、通院し、都度、リテーナーの交換を行うのかもしれません。

【ワイヤー矯正価格】
矯正治療(白いブラケット装置と白いワイヤー使用):440,000~550,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:
調整費:3,300~5,500円
リテーナー:88,000円
抜歯:

ケン歯科クリニック(大宮区桜木町4丁目)

大宮駅西口からやや歩いた住宅街にある歯科医院さんです。前述の鈴木医院さんよりに近く、そこからもう少し歩いた場所にあるようです。
メインのメニューには、「デジタル歯科診療」「白い歯・セラミック」「インプラント」「歯列矯正治療」「入れ歯・歯周病治療」「予防ほか」とあり、ここに注力していると思われます。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正のシュアスマイルを採用していることは確かですが、それ以上の詳しい説明がありません。
ワイヤー矯正の解説はあるのものの、一般的な解説なので、この医院でメニューとして扱いっているのかも不明です。
価格表を見ても、全顎矯正:33~77万円とあるだけなので、詳細が全くわかりません。(下限の330,000円は、片顎かもしれません)
また、この金額はシュアスマイルの提供価格の可能性もあります。

【ワイヤー矯正価格】
全顎矯正:330,000~770,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

※シュアスマイル(マウスピース矯正)のみの可能性もあります。

羽入田歯科医院(大宮区大成町1丁目)

大宮駅西口からやや歩いた住宅街、中山道に面した場所にある歯科医院さんです。
むし歯治療、歯周病・歯槽膿漏治療、小児歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、口腔外科、インプラントなど幅広いメニューに対応しています。
歯列矯正治療としては、小児矯正から大人の矯正まで対応しており、大人の矯正では、マウスピース矯正とワイヤー矯正を提供しています。
ワイヤー矯正に関しては、「目立ちにくい装置、ホワイトワイヤー」という記載があるため、表側ホワイトワイヤー矯正が基本ではないかと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正(ワイヤー):770,000円
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:38,500円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:

ハート歯科クリニック(大宮区櫛引町1丁目)

大宮駅西口方面ですが、駅から約1.6キロと大分離れた住宅街にある歯科医院さんです。
スタッフが全て女性の歯科医院さんで、虫歯治療や小児歯科、審美歯科・ホワイトニング、歯周病治療、入れ歯治療を手掛ける他、訪問歯科やアートメイクも行っています。
歯列矯正治療としては、小児矯正から対応しており、大人の矯正はワイヤー矯正のようです。
金属のブラケットとクリアブラケットの説明はありますが、表/裏、ホワイトワイヤーといった説明はありません。
また、ホームページに価格表が無いため、実際、どのような歯列矯正治療を行っているのか、詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

たなか歯科クリニック(大宮区上小町)

大宮駅西口方面から、2キロほどの住宅街にある歯科医院さんです。
一般歯科、審美歯科、義歯、インプラント、歯周病治療などのメニューがあり、歯列矯正もメニューにあります。
ただし、歯列矯正のページには、一般的な歯列矯正の説明はあるのですが、この医院さんで、どのような治療を行っているのか、具体的な説明がありません。
価格表にも歯列矯正治療の項目が無いため、詳細は不明です。
ワイヤー矯正を行っていない可能性もあります。

【ワイヤー矯正価格】
歯列矯正治療の費用については記載がありませんでした。
※ワイヤー矯正を提供していない可能性もあります。

森歯科医院(大宮区三橋2丁目)

大宮駅西口から、三橋中央通りを真っすぐ3キロほどすすんだ住宅街にある歯科医院さんです。
インプラント、審美歯科、義歯、一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、ホワイトニングなどのメニューがあり、歯列矯正治療もメニューにあります。
ただ、説明文がほんの三行ほどしかないので、詳しい治療内容は不明ですが、料金表に追加料金として「審美ブラケット装着」という項目がありますので、ワイヤー矯正を提供していると思われます。
なお、消費税について明記がありませんが、価格から税抜表示ではないかと判断しています。

【ワイヤー矯正価格】
矯正手術料金・永久歯列期:660,000円
審美ブラケット装着:55,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:33,000円
調整費:3,300~5,500円
リテーナー:
抜歯:

佐倉歯科口腔クリニック(大宮区三橋2丁目)

大宮駅西口から、2キロほどの住宅地にある歯科医院さんです。
メニューには、むし歯、歯周病、歯列矯正、口腔外科、顎関節症、予防歯科、入れ歯、訪問歯科診療とありますが、それぞれ具体的な説明乏しく、どのような治療を行っているか不明です。
歯列矯正治療についても、詳細な説明はなく、マウスピース矯正かワイヤー矯正かも含めて詳細は不明です。
ただし、歯列矯正ページに使われている写真はマウスピースなので、マウスピース矯正のみの可能性もあります。
価格表も無いため、費用についても全く判断材料がありません。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し(ワイヤー矯正をやっていない可能性もあります)

金子歯科診療所(中央区上落合7丁目)

大宮駅西口から出て、さいたま新都心駅や北与野駅方面にしばらく歩いたエリアにある歯科医院さんです。
大きなメニューの括りとしては、「外来診療」「矯正歯科」「訪問診療」とあります。
外来診療は、一般歯科、小児歯科、口腔外科となっています。
歯列矯正治療については、詳しい説明が無く、価格表があるだけです。マウスピース矯正なのか、ワイヤー矯正なのかも不明です。
また、価格は「費用目安」という表現が使用されているため、実際の価格がどの程度になるのか、よくわかりません。

【ワイヤー矯正価格】
基本料金・中学生位から70歳くらいまでの方の全体治療:715,000円~(費用目安)
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:33,000円
抜歯:

ファーストデンタルクリニック(中央区上落合8丁目)

大宮駅西口から出て、さいたま新都心駅や北与野駅方面にしばらく歩いたエリアところにある、島忠ホームズ内にある歯科医院さんです。
むし歯の治療から、根管治療、歯周病治療、義歯、口腔外科、顎関節症、審美歯科など、幅広いメニューに対応しており、「矯正歯科・小児歯科」もメニューにあります。
ただし、ここの治療に関する説明に乏しく、料金表もないため、どのような歯列矯正治療を行っているのか、ホームページからはわかりません。(写真はマウスピースが使用されているますが、本文には何の言及もありません)

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

大宮駅東口エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

大宮駅の東口周辺のエリアの歯科医院のワイヤー矯正価格になります。
駅に近い医院さんも多いですが、やや離れた場所の歯科医院さんも含めています。
数としては、西口エリアよりは少ないですが、それでも東口エリアだけでも、ちょっと駅よりも多い歯科医院さんがあります。

大宮リボン歯科・矯正歯科(大宮区大門町1丁目)

大宮駅の東口を出てすぐの駅前にある歯科医院さんです。
関東圏や福岡、仙台などで複数の歯科医院を運営する、リボン歯科・矯正歯科グループの一院です。
歯列矯正治療とインプラントを中心に、一般歯科、審美歯科にも対応しているようです。
歯列矯正治療では、インビザラインを全面的に打ち出し、レッドダイヤモンド・プロバイダーであることを強調しています。
ワイヤー矯正は、裏側矯正を提供しているようですが、詳細は不明です。
料金表もインビザラインのものしか無く、ワイヤー矯正にはあまり力を入れていないのかもしれません。

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正矯正の価格表は発見できませんでした。

コラム:レッドダイヤモンド・プロバイダーって凄いの?

「レッドダイヤモン・プロバイダー」とは、インビザラインの称号で、年間1,000症例以上の歯科医院さんに与えられるものです。
ただし、インビザラインのシミュレーションを発注(インビザラインは、この時点で費用が発生する)しただけでもカウントされるため、実際に、マウスピース矯正を始めた数や、むろん、治療が完了した数ではないので注意が必要です。
また、単純に件数ですから、グループ医院の数が多ければ、必然的に数も増えます。
例えば、グループ医院が20院あれば、1院辺りは、年間50症例程度です。
月間に4~5症例という感じ(もちろん、一般の歯科医院さんに比べれば多い数ですが…)ですので、そこまで件数が多いとは言えない可能性もあります。
インビザラインを選択する場合は、もちろん、称号は目安の1つになりますが、担当医師の技量とは、別問題ですので、あくまでも参考にする程度が良いでしょう。

大宮いいだデンタルクリニック(大宮区大門町1丁目)

大宮駅東口を出た商店街にある歯科医院さんです。
一般歯科・小児歯科、歯周病治療・予防歯科、インプラント、口腔外科、審美治療・ホワイトニングとメニューがあり、歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応しているようです。
マウスピース矯正とワイヤー矯正、外科的手術による矯正があり、価格表を見る限りは、ワイヤー矯正は表側矯正だけです。
ブラケットは、メタルブラケットとクリアブラケットが選択できますが、ワイヤーの種類については明記がありません。

【ワイヤー矯正価格】
基本矯正料・メタルブラケット:770,000円
基本矯正料・クリアブラケット:880,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:44,000円
調整費:5,500円
リテーナー:27,500円(片顎)
抜歯:

大宮歯科・矯正歯科(大宮区大門町2丁目)

大宮駅東口の大宮門街にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療の他、虫歯治療、歯周病治療、インプラント、予防歯科、審美歯科、小児歯科など幅広いメニューに対応しているようです。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)と表側ワイヤー矯正を提供しています。
ブラケットは、メタルブラケットとクリアブラケットが選択可能で、ホワイトワイヤーを使用する場合は、追加料金が発生します。
消費税については明記はありませんが、価格から税込価格で表示されている可能性が高いと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
メタルブラケット:550,000円
クリアブラケット:660,000円
※ホワイトワイヤーを使用する場合は+110,000円
カウンセリング料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円(上下セット)
抜歯:5,500円

大宮アーバン歯科・矯正歯科 大宮ラクーン院(大宮区宮町1丁目)

大宮駅の東口を出てすぐの駅前にある歯科医院さんです。
一般歯科、小児歯科、予防歯科、審美歯科、口腔外科、インプラント、根管治療と幅広く対応しています。
歯列矯正治療としては、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
ワイヤー矯正については、表側矯正の事例と裏側矯正の事例が1つづつ掲載されているため、提供しているものと判断していますが、どのような治療を行っているのか、明確に記載しれている箇所を探せませんでした。
また、価格表についても、準備中とあるだけなので、詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
価格表が「準備中」となっているため詳細不明

ドイチェ矯正歯科・大宮(大宮区宮町2丁目)

大宮駅東口から出て、繁華街を少し進んだところ、一の宮通りに面した場所にある歯列矯正専門の歯科医院さんです。
院長先生がドイツで臨床留学した経験を持つため、この名称となっていると思われます。
小児矯正から大人の矯正まで対応しており、マウスピース矯正(インビザライン、アソアライナー)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しているようです。
トータルフィー制を採用しており、毎月の調整料は不要となっています。
また、表側矯正に関しては、セラミック製の目立ちにくいブラケットを使用しているようですが、ワイヤーについての言及はありません。ただし、画像を見る限りはホワイトワイヤーを採用しているようです。
なお、リテーナー(保定装置)については、明記がありませんが、トータルフィー制であれば、含まれると考えて良いかと思います。

【ワイヤー矯正価格】
表側矯正(目立ちにくい乳白色のセラミック製のブラケットを主に使用):935,00~1,210,000円
舌側矯正:1,375,000~1,650,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:込み
リテーナー:込み?
抜歯:

大宮矯正歯科(大宮区宮町2丁目)

大宮駅東口を出て、一番を通り抜けた先、旧中山道沿いにある歯科医院さんです。
歯列矯正専門の歯科医院さんのようですが、治療の流れなどの解説はあるものの、具体的にどのような治療を行っているのか?詳細が無いため、良く分かりません。
フローの説明を見る限りは、小児矯正から大人の矯正まで対応しており、手法としてはワイヤー矯正のみのようです。
ただ、目立たないブラケットやホワイトワイヤーを選択できるのか?裏側矯正を行っているのか?といった部分をホームページ上に発見できませんでした。
なお、費用についても、「770,000円~880,000円(パッケージ料金/税込)」とあるだけで、良く分かりません。
※パッケージ料金が何を意味するのか断言はできません。調整費やリテーナーなども含めたトータルフィー制を意味しているのか?それとも、何らかのパッケージなのか…。

【ワイヤー矯正価格】
二期治療費用(ブラケット・ワイヤーを使用し、すべての永久歯を並べるいわゆる矯正です):770,000~880,000円
初診料:
精密検査・診断費:33,000円
調整費:?
リテーナー:
抜歯:

たきざわ歯科クリニック(大宮区宮町3丁目)

大宮駅東口を出て北側に進み、しばらく歩いたところにあるマンションエリアにある歯科医院さんです。
メニューでは、「噛み合わせ」を一番に置き、一般歯科、歯周病、口腔外科、審美治療、ホワイトニングなど、さまざまな治療に対応しているようです。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正を提供。
セラミックブラケットにホワイトワイヤーを使用すると言及がありますが、裏側矯正については記載がため、表側だけの可能性が高いです。
なお、ホームページでは価格表を発見できませんでした。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

大宮アルティマ歯科(大宮区仲町1丁目)

大宮駅東口を出てすぐの商店街エリアにある歯科医院さんです。
虫歯治療、歯科矯正、インプラントを3本柱にしているようで、特に素早い「虫歯治療」をアピールしています。
歯列矯正治療では、セラミック矯正とマウスピース矯正をアピールする一方、ワイヤー矯正については、料金表に掲載されているものの本文での説明はあまりありません。(ブラケットやワイヤーの種類も不明です)
「矯正歯科」のページでは、セラミック矯正を一番に解説しており、歯列矯正を扱う他の歯科医院さんとは、大分、考え方が異なる可能性があります。
また、インプラントが3本柱の1つであることもあり、外科的な手法を伴う歯列矯正治療にも対応しているようです。
なお、消費税については明記が無いため不明ですが、価格から税抜価格と判断し、以下の価格表では消費税を計算しています。

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正:880,000~1,100,000円
ワイヤー矯正(裏側):1,320,000~1,540,000円
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

大宮こかい矯正歯科(大宮区仲町2丁目)

大宮駅東口を出て、高島屋を超えた辺りにある歯科医院さんです。
歯列矯正治療を専門としており、子供から大人まで対応しています。
マウスピース矯正(インビザラインなどとあるため、他のアライナーも使用している可能性があります)とワイヤー矯正(表/裏)を提供しています。

【ワイヤー矯正価格】
唇側(表側)矯正治療・クリアブラケット・メタルブラケット:770,000円
唇側(表側)矯正治療・セラミックブラケット:880,000円
舌側矯正治療(フルリンガル):1,210,000円
カウンセリング料:3,300円
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:

堀江歯科医院(大宮区下町2丁目)

大宮駅東口を出てから、南方向に数分進んだビル街にある歯科医院さんです。
一般歯科、小児歯科、予防歯科、義歯、口腔外科、審美歯科とメニューがあり、最後に矯正歯科があります。
歯列矯正治療については、小児矯正から対応しており、大人の矯正では、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正を提供しているようです。(インビザラインの他に、おとなの治療(成人矯正)とあることから、こちらをワイヤー矯正と判断しています)
ただし、ホームページに情報が少なく、ブラケットの種類や、裏側矯正に対応しているのか?といった詳細は不明です。

【ワイヤー矯正価格】
おとなの治療(成人矯正):715,000円
初診料:3,300円
精密検査・診断費:44,000円
調整費:5,500円
リテーナー:55,000円
抜歯:

大宮区役所前歯科(大宮区吉敷町1丁目)

大宮区役所のすぐ目の前にある歯科医院さんです。
虫歯治療、インプラント、入れ歯、審美歯科、セラミック治療、小児歯科、予防歯科など幅広く対応しており、訪問歯科も提供しているようです。
歯列矯正治療は、外部から専門医を呼んでいるようで、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正を提供していますす。
矯正料金は、マウスピース矯正とワイヤー矯正で共通とされており、どちらも990,000円となっていますが、ブラケットやワイヤーを変更する場合、追加料金が発生するようです。
裏側矯正については、明記が無いため不明です。

【ワイヤー矯正価格】
フルマウス:990,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:
リテーナー:
抜歯:

すずき歯科・矯正歯科医院(大宮区浅間町)

大宮駅東口から、やや離れたエリアで、大宮区役所から、さらに東に進んだ住宅街にある歯科医院さんです。
歯列矯正治療の他、一般歯科、根管治療、予防歯科、審美歯科などのメニューがあり、ヒアルロン酸などの美容メニューもあります。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(クリアライナー)とワイヤー矯正(表側のみ)を提供しているようです。
明記はありませんが、写真を見る限りは、セラミックブラケットにした場合、ホワイトワイヤーを使用しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
メタルブラケット:660,000円
セラミック:770,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:33,000円
調整費:5,500円
リテーナー:11,000円
抜歯:

大宮堀の内歯科医院(大宮区堀の内町1丁目)

大宮駅東口から、東に抜け、産業道路を超えた住宅街にある歯科医院さんです。
むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、審美治療といったメニューがあり、補綴物に関して金属を使用しないメタルフリー治療を提唱しています。
歯列矯正治療では、小児矯正から大人の矯正まで対応しており、大人の矯正では、マウスピース矯正とワイヤー矯正を扱っているようです。(表側のみの模様)
歯列矯正治療に関しては月1回となっているので、月に1回、矯正専門医がやってきて診察するタイプかと思われます。

【ワイヤー矯正価格】
成人矯正治療:770,000円
セラミックブラケットおよびホワイトワイヤー使用(臼歯以外):+110,000円
初診料:無料
精密検査・診断費:55,000円
調整費:5,500円
リテーナー:27,500円(片顎)
抜歯:

大宮駅周辺のその他エリアの歯科医院さんのワイヤー矯正価格

ここでは、西口・東口ではまとめきれない、大宮駅周辺エリアの歯科医院について、ワイヤー矯正価格を調べました。駅の真上にある歯科医院さんもこちらに含めています。

ルミネ大宮デンタルクリニック(大宮区錦町)

大宮駅の前、駅ビルのルミネ大宮に入る歯科医院さんです。
むし歯治療、審美歯科、インプラント、ホワイトニング、予防クリーニング、入れ歯といった治療メニューがあります。
歯列矯正治療では、マウスピース矯正(インビザライン)をメインに、ワイヤー矯正(表/裏)を提供。
ワイヤー矯正については、ホワイトワイヤーに対応していているようです。
価格表については、インビザラインについては細かく分類されていますが、ワイヤー矯正については、「50,000円~」と非常にざっくりとした記載で、詳細が不明です。(この価格を考えると、1本単位での矯正を行っている可能性がありますが、一般的な矯正価格の参考にはなりません…)

【ワイヤー矯正価格】
ワイヤー矯正:50,000円~
カウンセリング料:
精密検査・診断費:
調整費:
リテーナー:
抜歯:

河村歯科分院(北区東大成町1丁目)

大宮駅からニューシャトルで1駅、「鉄道博物館」駅から東にやや歩いたエリアにある歯科医院さんです。
入れ歯治療、インプラント治療、一般歯科、一般歯科、小児歯科、口腔外科などに対応しており、歯列矯正治療では、小児矯正と成人矯正を行っており、大人の矯正はワイヤー矯正を提供しているようです。
ただし、ホームページに価格表が無く、個々の治療の説明も具体的な表記に乏しいため、それ以上の情報はありません。
表側ワイヤー矯正では、目立ちにくい矯正装置にも対応しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
ホームページに価格表無し

大成ファミリー歯科(北区大成町4丁目)

ニューシャトル「鉄道博物館」駅から西側、ロジャースの近くにある歯科医院さんです。
キッズルームとボールプールがある珍しい歯科医院さんで、お子様連れでも安心のようです。
治療メニューとしては、一般歯科の他、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、小児歯科などに対応。
歯列矯正治療は、子供から大人まで対応しているようですが、具体的な情報に乏しい上、価格表に「歯列矯正治療」の項目が無いため、詳細は不明です。
本文を読む限り、表と裏のワイヤー矯正に対応しているようです。

【ワイヤー矯正価格】
価格表に歯列矯正治療の料金の項目無し

大宮駅周辺ののワイヤー矯正価格の比較表

ホームページで確認する限り、大宮駅周辺で、歯列矯正治療を提供している歯科医院は約50院。
その中で、確実にワイヤー矯正を提供していると思われる歯科医院は約40院ほどです。
以下、上記の内容を元に、簡単な比較表を作成しましたので、どうぞ、歯科医院選びの参考にしてください。

ただ、総額〇〇万円と表記できればベストなのですが、歯列矯正治療に関しては、治療期間による金額差が大きい上、個々の歯科医院ごとに価格の表記方法が異なるため、シンプルにまとめることができませんでした。

そこで、比較表では、基本となる表側ホワイトワイヤー矯正(全体)・表側ワイヤー矯正(全体)の価格と、検査費用(シミュレーション費用含む)、調整費、リテーナーの価格をまとめました。
※ここでいう表側ワイヤー矯正とは、目立ちにくいブラケットとホワイトワイヤーの組み合わせを言います。

また、比較の参考として、当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)の価格も掲載しますので、合わせて参考にしてくださいね。

なお、料金の詳細については、各歯科医院のホームページをご確認ください。

医院名表側ホワイトワイヤー矯正(全体)表側ワイヤー矯正(全体)精密検査費調整費リテーナー費
ミライデンタルクリニック新宿本院(参考)495,000円
(モニター価格)
設定なし0円5,500円0円
大宮SHIN矯正歯科858,000~946,000円825,000〜880,000円33,000~66,000円5,500/6,600円(表/裏)33,000~66,000円
ファミリア歯科矯正
※ホワイトワイヤー1本3,300円
858,000~1,155,000円44,000~55,000円込み込み
スマイルクリエイト歯科・矯正歯科550,000~770,000円55,000円5,500円
桜木町ヒロ歯科クリニック825,000円~
アウリィ歯科クリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を提供しない可能性も有
大宮いしはた歯科
ホームページに価格表無し
※小児矯正のみの可能性有
福永 矯正歯科・歯科口腔外科噛み合わせ矯正歯科治療:2,580,000円噛み合わせ矯正歯科治療:2,580,000円咬合機能検査料:170,000円定期検査費用:20,000円15,000円
(片あご)
千賀デンタルクリニック 大宮アルシェ医院825,000円33,000円5,500円
セレーノ矯正歯科裏側矯正専門裏側矯正専門44,000円込み
サクラスクエア大宮歯科792,000円~33,000円5,500円55,000円
ヤナセ矯正歯科990,000~1,100,000円770,000~880,000円33,000円4,400/5,500円
(平日/休日)
大宮駅前矯正歯科クリニック657,800円無料22,000~66,000円
大宮マルイPremiumデンタルクリニック
ワイヤー矯正の価格は表記無し
88,000円
栗原歯科医院880,000円715,000円44,000円5,500円
渋谷歯科医院715,000円
鈴木歯科医院440,000~550,000円設定無し?3,300~5,500円88,000円
ケン歯科クリニック
詳細不明。ワイヤー矯正を行っていない可能性も有
330,000~770,000円
※下は片顎の可能性有
羽入田歯科医院770,000円設定なし?38,500円5,500円55,000円
ハート歯科クリニック
ホームページに価格表無し
たなか歯科クリニック
価格表に歯列矯正の項目無し
※ワイヤー矯正を行っていない可能性有
森歯科医院715,000円660,000円33,000円3,300~5,500円
佐倉歯科口腔クリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を行っていない可能性有
金子歯科診療所715,000円~(費用目安)
※ワイヤー矯正かは不明
33,000円5,500円33,000円
ファーストデンタルクリニック
ホームページに価格表無し
※ワイヤー矯正を行っていない可能性有
大宮リボン歯科・矯正歯科
ホームページにワイヤー矯正の価格表無し
大宮いいだデンタルクリニック880,000円
※ホワイトワイヤーではない可能性有
770,000円44,000円5,500円27,500円
(片顎)
大宮歯科・矯正歯科770,000円550,000円33,000円5,500円55,000円
(上下セット)
大宮アーバン歯科・矯正歯科 大宮ラクーン院
「価格表準備中」のため詳細不明
ドイチェ矯正歯科・大宮935,00~1,210,000円設定無し?55,000円込み込み?
大宮矯正歯科770,000~880,000円33,000円
たきざわ歯科クリニック
ホームページに価格表無し
大宮アルティマ歯科880,000~1,100,000円
大宮こかい矯正歯科880,000円770,000円55,000円5,500円55,000円
堀江歯科医院715,000円44,000円5,500円55,000円
大宮区役所前歯科990,000円33,000円
すずき歯科・矯正歯科医院770,000円660,000円33,000円5,500円11,000円
大宮堀の内歯科医院880,000円770,000円55,000円5,500円27,500円
(片顎)
ルミネ大宮デンタルクリニック
ワイヤー矯正については、価格表が簡略過ぎて詳細不明
河村歯科分院
ホームページに価格表無し
大成ファミリー歯科
価格表に歯列矯正の項目無し

ミライデンタルクリニック調べ・2025年9月25日現在
※価格は税込価格です(税抜価格の場合は消費税を計算して表記しました)

大宮エリアのワイヤー矯正価格はどうなの?

こうしてみると、表側矯正の場合、メタルブラケット使用で安いところで、550,000円ぐらいですかね。
ブラケットを目立たないもの(白や透明)にして、ホワイトワイヤーを使用すると、そこに+110,000円~220,000円ぐらいな感じでしょうか?

だいたい、そんなぐらいかな。
激戦区だけあって、他のエリアよりも、若干安い感じもする。

特に安さが際立っているのが、鈴木歯科医院の440,000円~550,000円ですかね。これで、目立たないブラケットとホワイトワイヤーですよ。
場合によっては、ミライよりも安い可能性も…。

ウチも、価格には自信があるけども、なかなかの強敵だね。

逆に、258万円という超高額なところもあるんですが…。

福永 矯正歯科・歯科口腔外科さんだね。
診断だけでも17万円もする。
ただ、こちらは、わざわざ、「噛み合わせ矯正歯科治療」となっているところに注意が必要だ。
審美要素ではなく、あくまでも機能重視。それも、かなり高度な専門性を持っているとみて良いだろう。
「噛み合わせ」に関して深刻な問題がある場合は、こういった専門性の高そうな歯科医院を選ぶのも重要だろう。

なぜ、ミライデンタルクリニックは安いのか?

ところで、ミライデンタルクリニックは、ワイヤー矯正が495,000円で大丈夫なんですか?
それも、目立たないブラケットにホワイトワイヤーを使用しているのに…。

平たく言うと、最新技術の導入で、人件費をカットした…ということかな。
一般的な歯列矯正治療は、そのコストの大半が人件費なんだ。

そうなんですか?
ブラケットとかワイヤーを変更すると、結構な金額が変わるので、装置の方が高いのかと思っていました…。

確かに、ブラケットやワイヤーなどは、一般的な感覚からすれば高額だと思うよ。
たぶん、コストを聞いたら一桁違うと思うかもしれない。
でも、矯正全体の金額に比べれば、そうでもない。

それよりも、歯列矯正…特にワイヤー矯正は、非常に手間暇かかるんだ。
ブラケットを装着する位置をどこにするのか考え、そして実際に装着。そこにワイヤーを通す。
これらは、全て担当する医師が、それまで学んだ知識と経験、そして勘を頼りに施術していく。
この際、抜歯が必要なのか?IPRといって歯の表面を削るだけで良いのか?
IPRをどの歯にどのくらい施すのか?
それを考え、実施するのも担当歯科医だ。
ついでに言えば、矯正のシミュレーション作成も歯科医師が行う。

うわ、その作業って、全部、手作業なんですか?
それは、人件費が凄そう…。

そこでミライデンタルクリニックでは、シミュレーション作成から見直した。
過去の症例をデータベース化し、口腔内のデータも3Dデジタルスキャンで計測するようにした。
このデータを用いることで、シミュレーション作成も半自動化できるようになったんだ。
もちろん、最終的な調整は、歯列矯正の専門家が行うけど、従来よりも手間が大幅に減ったんだ。

そして、重要なのは専用のジグを開発したこと。
これは、シミュレーション結果に合わせて、ブラケットを最適な位置に装着するためのガイドラインなんだ。
歯科医師は、このジグを使うことで、今までよりも簡単・スピーディに、そして正確な位置にブラケットを装着できるようになった。
作業時間を大幅に短縮できた訳だね。

なるほど。
でも、そのジグはどうやって作るんですか?

3Dプリンタを使う。余分な部分のカットなどは歯科技工士が行うから、ここでも歯科医師は何もする必要は無い。

だから、ミライデンタルクリニックのワイヤー矯正価格はこんなに安いんですね。
ちゃんとした理由があって安心しました。

ただ、問題もある。
誰もがこのシステムで矯正できるわけではない。
過去の症例に無いような場合や、外科的な施術が必要な場合など、いわゆる難症例には対応できないんだ。
そういうものは、先ほどの「噛み合わせ矯正」のような専門家に任せた方が良いよ。
もっとも、対応できないケースは全体の2割ほど。
大半の人は、ミライのシステムで十分対応できる。

あ、そっか。
つまり、従来の矯正は矯正専門医によるオーダーメイドだから高額。
ミライは、システム化することで人件費を浮かせたイージーオーダーだから低価格。
そういうことなんですね。

まとめ

今回は、大宮駅周辺のワイヤー矯正の価格について調査しました。
こうしてみると、激戦区だけあって、他のエリアよりも、若干安めの感じがします。

ただ、それでも当院(ミライデンタルクリニック・新宿本院)は十分安いな…と感じました。
大宮から新宿にわざわざ来るのも面倒かもしれませんが、もし、お近くの歯列矯正治療が高いな…とお考えでしたら、ぜひ一度、当院までご来院くださいね。

ちなみに、カウンセリングも、精密検査も、シミュレーションも無料です。
お申込みいただくまでは、費用は発生しませんので、安心してご予約ください。
お問合せ・ご予約はLINEからどうぞ(↓↓)

この記事を書いた人

ミライデンタルクリニックの受付担当。歯科医院は初めてで、いろいろな事に興味津々。歯科医院あるあるから歯列矯正まで、「院長」にどんどん質問。皆様に、正しい歯科治療の情報をお届けしています。

目次